見出し画像

みんなえらいよ。

周りのみんなが立派すぎて、なんだかほーっとなってしまいます。仕事してから創作活動、面倒くさい連絡調整、家事、運動、その他もろもろ。やることはたくさんあります。

わたしは楽しいと思えないとなにもできません。これはわがままなのかなあと思ってましたが、自分の特徴のようです。しかも趣味でも、楽しいと思えなくなるとスパッとやめてしまいます。

趣味を通してお話しするようになった仲間というのがたくさんいるのだけど、この趣味がもしわたしから剥がれていってしまったら、わたしは一人ぼっちになってしまうのかもしれません。でも人のために無理してなにかをするエネルギーもあんまりないのです。無理して何かしようとすると体調を崩します。仕事やブッキングに穴を開けてしまいます。そうすると人に迷惑がかかって、信頼をなくしてしまいます。
趣味なので好きな時にやればいいんだけど、プレッシャーが半端ないです。ほんとうならいつやってもいいんだろうけどね。いつでも戻ってこれる。はず。でも趣味のために努力してきた時間は、ずっとやってた人よりも少なくなるから、そのぶん能力は劣ってしまうのでしょう。そういう焦りも常にあります。

昨日は仕事が終わってから一人カラオケをしました。30分くらい悩みに悩んで、行くかどうかを自分で決められなくて、つい検索窓に「カラオケ行こうか悩む」と入れようとしたら検索予測で「カラオケ行こうか悩む」が出てきて同じように悩んでる人がたくさんいて面白かったです。なんだーみんな悩んでるんじゃんと思ったらなぜかスッと行く気になりました。

呼吸の自主練もサボっていて、久しぶりに喋り以外で声を出したのでびっくりするほど声が出ず、しかもどんどんよだれが分泌されてきて口の中がプールになっていました。よだれが垂れないように上を向いて歌っていたら誤嚥して、また声がカスカスになりました。

翌日まで引きずるほどのカスカスではなかったので仕事に支障はなかったのですが、カラオケにいる3時間の間じゅう、ずっとカスカスしていました。

やらないとできなくなるなあと思った出来事でした。だから続けていることがある人はみんな、えらい。それがどんなことであっても。

やってみて、続けてみて初めて見える景色があります。
一度きり、1日きりだったら、誰でもどんなことでもできるのです。
毎日だからつらいし、毎日だから大変なのです。
モチベーションはいつでも維持できるものではないだろうと思います。毎日楽しいだけじゃやってけないと思います。

みんなほんと、えらいよ。
その調子で世の中を回していってください。わたしは時々そこに乗っかったり乗っからなかったりして生きていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?