【Part9】哀、一糸綱人戦記

俺屍面白過ぎる…。みんな可愛い。うちの一族かわいいよー!!!!!!

【ゲーム内イベント】
1019年5月 相翼院出陣
1019年6月 白骨城出陣


1019年5月 相翼院出陣

行きよりはぶすくれてない束冴君と泣きそうな勝宗くんが帰ってきました。

聞かないであげて…

明夢ちゃんの訓練成果

心も体も前回より成長してます。いいね。
明夢ちゃんも実戦部隊に入りました、壊し屋の超火力がどれほどのものかわくわく。体風が心配だけどナ…当ててくれるといいナ…

うおお勝宗くん元服!!!早…いやなんか遅く感じるかも。8ヶ月間濃かったからねえ。
成人だけど弟の方が大きくてたまに間違えられてそう。

大体1歳〜1歳3ヶ月くらいでみんな交神させようと思ってるので、約半年くらい先かな。
今はダンジョン攻略しつつ奉納点を貯めましょう。
勝宗くんのお相手はどんな方が似合うかな?


束冴君の忠心は1ヶ月で53まで戻りました。軽蔑の目から無視するレベルになったかな…

結ちゃんがずっと忠心少しだけ低い。どしたん?話聞こか?弟が喧嘩してて疲れてるのかな。
取っ組み合いとかになり始めると出てきて制裁の"運悪いとエグいとこ当たるチョップ"を炸裂させなくてはならないし、大変ですね。


宜しくない方を想像してしまう!

先月の討伐で地味に一物茶碗を手に入れてました。
束冴君に授与したいけど、これあげたら怒られないか…?逆に下ネタで子供心に刺さるか…?

ほっとしました。
必死に笑い堪えてそうだな…怒ってるしハァ?とは思うけどいつも穏やかな兄から下ネタ出されてすごい顔してそう。仲直り後の良いネタになってるといいな…

もう1つの次郎坊茶碗はより高く売れるので、明夢ちゃん育成用のネギの大槌を買うために売り払います。その他色々蔵から売って…

束冴君へのけじめもあり、高く売れる朱ノ首輪も投げ売っちゃいます。貴重だけど仕方ない。
こんなものがあるから平和が崩されるんだッ…!こんなもの!!不吉なんじゃいッ!!!!ですよね河太郎様!!!!!

高いな〜…

初陣なので明夢ちゃんは束冴君と一緒に後列に、薙刀士姉弟が前列に出ます。
女壊し屋かわい〜のう、髪結んでもらった?よかったねえ。やっぱ俺屍は衣装センスが良い。
薙刀士を継がなかったので、女薙刀士の衣装が見られるのはしばらく先になりそう。いや〜本当に可愛い…リボンがお揃いだねかわいいねえ。

装備が心配だし新しい防具も売ってたので、黒はちがねを2個買ってきて明夢ちゃんと結ちゃんに付けます。同じ若竹の胴丸もだしおそろいだね。
結局勝宗くんが1番しょぼい装備になってしまった辺り、綱人様の血を感じる…

新世代って感じするなあ

先月まで2人だったのもあり、4人パーティだと安心感はんぱない。
初陣だし、あんまり先に進まなくても問題ない相翼院に行くことにします。今取りたいものはまあまあ取れてるしね。
燃え髪大将が怖いので十分育ててから右近亭に行きましょう。


黄川人くんの辛辣さ、好き

赤い火無し!まあ急かされないってことでヨシ!
束冴君の初陣の時はバタバタでしたもんね…

女壊し屋かわいい〜!

母娘出陣の時でそれ言うかきみ。

明夢ちゃんレベルアップ!
ちょっと待ってください。この技の火はなんですか。もしかしてちんまい技水風もネギの大槌のみ…?
とんでもない職業に手を出してしまったかもしれません。
いや…体と心はすごく良い伸びではあるんだけども、技土伸びてくれてるのはありがたいけどもね…
もしやお母さんの技火?親子揃って不器用なんだろうか。あとすごい勝気な子ですね。

明夢ちゃんの初ターン&初攻撃。
壊し屋が気持ちいいぐらい強くて勢いあって良いですね、見事に尻仰ぎを粉砕している。
頼れるダメージソースになってくれそうで楽しみです。

この技火がヤバい!ランキング堂々一位


燃え髪大将が怖いので、ドクロ大将を粉砕し尽くして明夢ちゃんの体力を200まで上げてから挑みます。


進言がかなり保守的。頻繁に防御進言をしてくるのでその度にニッコリしてます。

まあ別に明夢ちゃんでぶっ潰せるんですけど…。
勝宗くんか結ちゃんの一閃+束冴君か明夢ちゃんの一撃で倒せます。強くなったねえ。

お雫を求めて燃え髪大将を狩りますが、特に収穫はなく討伐が終わりました。
でも燃え髪大将が余裕で倒せるって分かったのはいいね。1歩ずつ先に進んでる実感が湧きます。


え…?

嫌だ…目を向けないようにしていたけれど、もう結ちゃんも老年期で…危ない時期だったんですよね……
そうか………ハアーー…
この間綱人様が亡くなったばっかじゃんね…早いよ…

苦しそうな結ちゃんを支えて帰還します。


1019年6月 白骨城出陣

帰ってくると、もう夏になっていました。

イツ花の明るさがありがたい…

勝宗くんの好物は何だろう?と考えたけど、鮭が似合いそうですね。
本人の色合いもだし、鮭のムニエルや塩焼き、刺身、フライ…炊き込みご飯…色んな食べ方が出来るからどれがいいか毎回考え過ぎちゃってそう。心労を見かねたイツ花がぜんぶ作ってくれたのかな?
束冴君は味が濃くて柔らかい洋食が好きそうだし、明夢ちゃんは噛めば噛むほど味が染み出る和食が好きそうだから両方好きな勝宗くんが悩む要因になってそう。
結ちゃんは綺麗に骨が外せなさそうだし、形が崩れてぼろぼろの骨を明夢ちゃんが貰ってそう。さばいた骨はイツ花が骨せんべいにしてくれるのかな。鮭の骨せんべいなら勝宗くんもたまにもらってそう。

現実逃避が止まりません…楽しいんじゃ…


カウントダウンが始まってしまった…本当に嫌だ。
結ちゃんは綱人様と合わせて2人で始まりを象徴するような存在だったので、2人がいなくなると寂しいし心細いよ…
忠心は100になったのが心苦しいです。娘が立派に戦う姿見て安心したのかな…

束冴君の忠心がだいぶ回復してきました。
もうちょっとで仲直りかな?本当に長いですね。一族からしたら数年くらい仲悪いみたいな感じだし、はやく仲直りしてほしいなあ。

今月も一緒に出陣しましょう。
千金人参を飲んでもらいます。5しか回復しなかったか…残念。
女の子は2ヶ月か3ヶ月と聞きました。どちらかわからないけど、2ヶ月だと思って早いうち覚悟を決めなくちゃ。
来月の幻灯は確実に撮れるっぽいのでそれは嬉しいですね…。


今月は夏限定の白骨城に出陣します。
恨み足まではいけそうかな。速瀬が欲しいです。速瀬ノ流々様も解放したいんじゃ〜


赤い火こないのう…
育成はひかえめに、速瀬ゾーン向かいます。

死が1番重く辛いことだと分かってはいても、この言い方には少しムッとしてしまいますね。
源太お輪が朱点まで辿り着いたのも、一族が呪いを受けて駆け足で生まれて生きて死ななくちゃならないのも、そんな軽く言えることじゃないよ。
最近地雷踏みすぎやぞ黄川人くん。誰のせいやと思ってんねん…


4ノ丸まででじっくり速瀬漁り兼レベル上げ。
新世代3人ともレベルアップしたね、みんな良く成長してくれてます。みんな技水上がるのに水の攻撃術がないんだよなあ…

鉄クマ大将までは余裕で狩れるようになりました。特に明夢ちゃんがすごく当ててくれます。思ってたより当てるし仕事するね…えらすぎる…
防御の進言が多いのもご愛嬌です。

こんなに強いなら恨み足いけそう!残り炎が半分になったのもあり突撃します。

っしゃー行くぞ!(アイドルMIX)

早速おじいちゃんに頼りますが、倒しきれはしません。七天斎八起じゃないしね…
地味に攻撃が痛い。
進言で火の術ばかり勧められるので、ちまちま殴るより一気にぶつけてみます。

1番技火高い勝宗くんを始点にお焔の併せ!!
頼む束冴君今回は乗ってくれ!もう喧嘩は終わろう!お互い悪かったから!!!

お姉ちゃんが最初に乗って
束冴君も乗ってくれた!

併せの最中、力溜めが入ります。
ここ外したら皆やばい!出来るだろう勝宗くん!
やられる前にやれ!!

よかった…
無事倒せました。ひやっとしたね。

明夢ちゃんもレベルアップです。技土いいね。
併せ参加出来なくてごめんね…お焔は使えるんですけど、勝宗くんが早すぎて入れませんでした。
地味に明夢ちゃんの体力が勝宗くんを越したぞ。どうするべ…妹弟に見下ろされとるじゃん…


その後また戦闘をしていると明夢ちゃんまたまたレベルアップ。
技土が………ヤメテ……


今月は終わりです。恨み足倒せたのが戦果かな。
いやだな…終わりが近づいてくる。ずっと見守っていてよ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?