見出し画像

5号のケーキって何人分?

今日のテーマは

「ケーキのサイズ○センチ=○号=○人分」

です‼️

スポンジケーキを焼くときに必要な型をデコ缶と言います♫


(ちょっと年季入ってます✨)

レシピを見れば何号サイズまたは何センチと書いてあります。
書いてあるので、そのまま買ってしまえばいいのですが、大き過ぎると食べきれなくて困ってしまいます。

そういえば、、、


5号って何センチだっけ?
5号って何人分?


と、疑問に思ったことないですか❓

ケーキ屋さんでケーキを買うときにも
「5号」「6号」「7号」… …
の表記があります。

パンフレットのように、号(センチ)と書いてあるお店も多いですが。

センチだけの時もあります。

私がお菓子作りを始めたとき、作ることがメインで何人分なんてあまり気にしたことがありませんでした😭

「5人集まるから、5人分のケーキ作って欲しい‼️」

なんてお願いされたら、5人分って何号だっけ?

お店に行けば、

「何となくこの人数ならこれくらいかな?」
「お店の方がこの大きさを進めてくれるし。」

と、曖昧なところもありますよね・・・


ケーキ

一体1号は何センチなんでしょう?

正解は
1号=直径3センチ

「4号」=12センチ
「5号」=15センチ
「6号」=18センチ
「7号」=21センチ

になります。

そして
「4号」=2~4人分
「5号」=4~6人分
「6号」=6~8人分
「7号」=8~10人分

が目安になります‼️

6人分だと

5号か6号あれば足りそうですね〜♫♫♫

ぜひ、お菓子を作るとき、買うときの参考にしてみてくださいね。



お読みいただきありがとうございました。

Sweets Lesson Kiitos!!
《スイーツレッスン キートス!!》


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?