見出し画像

【コラボ限】黄NEXTオメガモン

※コラボ限定構築のデッキ解説です


前書き

今期はコラボショップバトルが恒常となり、コラボ限定構築のデッキを使用する機会が増えましたね。

コラボ限といえば、そう!
エボルトコンですね。

という訳で全国4.7人くらいのエボルトコンフォロワーの皆様お待たせしました…新作です!
  




リスト

皆まで言うな

ホァン・パオリン&ラーラ・チャイコスカヤ
②ラグエルモン
③オメガモン [2]
③ブラックウォーグレイモン
②オメガモン マーシフルモード
②ドーベルモン
③ハックモン
③ジエスモン
③MAGICAL CAT [2]
③魔女っ娘食肉目 MAGICAL CAT
②稲妻カンフーマスター DRAGON KID
②オファニモン フォールダウンモード
③DRAGON KID&MAGICAL CAT
②ケルビモン(悪)
③インペリアルドラモン ドラゴンモード
③マリンエンジェモン 



なんだこれは

受け性能の優秀な黄タイバニの出張組をオメガモン[2]で使い回すコントロールデッキです。 



採用カード


 黄タイバニ

DRAGON KID&MAGICAL CAT
かわいい

書いてあることみんな強いしかわいい百点満点のカードです。
受け札としてはもちろんブロック抑制も打点が通りやすくなるので攻め札としても強いです。
出来れば毎ターン投げたいので、
後述のデジモンでなんとかします。

魔女っ娘食肉目 MAGICAL CAT
肉食だと思ってた

一人で天霊Uみたいな事してる娘。
これとマリンエンジェモンでかなりの遅延が見込めます。
LV2、3効果は能動的にライフ減少時バーストを開けるので、「○○がアタックしている間」タイプのバーストメタに対してアタックしている対象を除去しながらマリンエンジェモンを発揮させるという手もとれます。
単純に減少時持ちバーストの採用枚数を増やしてみるのも良いですね。

ホァン・パオリン&ラーラ・チャイコスカヤ
かわいい

これが無いと上二枚が仕事しないので。


稲妻カンフーマスター DRAGON KID
MAGICAL CAT[2]

これも黄タイバニの定番出張セットです。
個人的にはここ削って汎用入れても良いかなって思います。
アルケーとかエボル(ブラックホール)とか(クローズ)エボルとか。



 デジモン

オメガモン[2]
ガルルグレイモン

こいつ着地させるために他のデジモン(究極体)入れてると言っても過言ではないです。

煌臨時効果はトラッシュのソウルコアとスピリット回収。
ターン1制限がないので、手札かトラッシュに同名が有れば連続煌臨できます。
ドラゴンモード(チェンジ持ち)二枚以上あれば
オメガモン煌臨→ドラゴンモードチェンジ→オメガモン煌臨
とチェンジ用のコアが続く限りトラッシュ回収が可能になります。

LV2、3効果も
同名3枚あれば、焼ける対象がいる限り破棄したオメガモンを次のオメガモンの煌臨時で回収というループが発生します。
上限12,000は心許ない数値ですが、黄タイバニ採用のため相手のBPが高くて困ることは少ないかと。

オメガモン マーシフルモード
暫定フイニッシャー

チェンジと絡めてトラッシュの究極体をまとめて回収、ついでにWシン連パンおばけ。

煌臨条件がコスト参照のみなんで、キッド&キャットに乗せることも。

インペリアルドラモン ドラゴンモード
色・コスト指定無いのえらい

チェンジでキーカード使い回すのはエボルトコンと言わずとも緑ランプのパラディンモードが過去証明済みです。

先のオメガモン二種を回収してアドを稼ぐのは勿論、ブラックウォーグレーモンを絡めて複数体処理するなんて動きも取れます。

1枠パラディンモードにしても良いですがチェンジのコストもシングルのコストも高いのでお好みで。

オファニモン フォールダウンモード
枠があればとりあえず入れてる

コラボ構築におけるお気に入りの一枚です。

ブラックウォーグレーモンやキッド&キャットに煌臨させて手札アドを稼ぎます。

ブラックウォーグレイモン
最近はBPが心許ないのでリバイバル期待

コラボ環境ならまだまだ頑張れる一枚です。
とりあえず究極体を盤面に着地させたいこのデッキでは召喚しやすいこのカードは助かります。
雑に相手ターンに投げて着地だけさせときましょう。

ケルビモン(悪)
デジモンハリケーン

バースト持ちの究極体その1
一応BP-効果なのでホァン&ラーラ効果発揮しますが、魂状態では発揮しないので機会は少ないかも。

LV2、3効果は刺さる相手にはとことん刺さります。

マリンエンジェモン
相手が水星でもなきゃまず通る

バースト持ちの究極体その2
場に出たあとはドラゴンモードの軽減としても使えます。

ラグエルモン
書いてる事は強い

出しやすい究極体なので採用です。
煌臨は完全体入ってないので望めませんが、全色軽減持ちなので他よりは軽めのコストで召喚できます。

召喚時のネクサス焼きは一枚でも焼ければ御の字です。

ハックモン
実質ローズ・ベリィ

召喚時に5枚オープンで究極体をサーチ、更に煌臨すれば3コアブというアドの塊。

デッキ下に送るカードを調整しておけばホァン&ラーラのドローで回収も可能です。

ジエスモン
実質ローズ・ベリィ

煌臨時バウンス、アタック時バウンスにバースト破棄にアンブロとぼくの考えた最強のカード。
最速後1で着地するのおかしくないですか?

ドーベルモン
今週のビックリドッキリメカ

アクセル効果のみで採用です。
ソウルコアを消費せずに煌臨できるのでハックモン→ジエスモン→オメガモン[2]みたいな繋ぎ方や、
相手ターンにソウルコアを温存できるというだけでも充分です。


採用候補

逆襲のディアボロモン
ジークレフトキャットも真っ青

現状一番コストの軽い究極体です。
これにオメガモン乗せる絵面が嫌だったので採用しませんでした。

レオモン
歩く死亡フラグ

究極体の煌臨条件を無視できるカードです。
自身が究極体を持たないためハックモンやマーシフルの対象にならないのと軽減が赤のみなため、ラグエルモンや逆襲のディアボロモンより優先度が低めです。

アルファモン
黒いインペリアルドラモンの二兆倍つよい

ライフ減少時バースト持ちの究極体です。 
魔女っ娘から能動的に開く天霊Uムーヴも可能。
今回はバースト条件を散らしたかったので採用を見送りました。

インペリアルドラモン ドラゴンモード[2]
ほんもの

アタック後バースト持ちの究極体。
契約にささる重疲労や、ドラゴンモードのチェンジの軽減として。
ケルビモンとどちらを採用するかはお好みで。

インペリアルドラモン ファイターモード[2]
インペリアルドラモン パラディンモード
DX超進化の玩具好き
未だにお高い

4枚目以降のドラゴンモードとして。
チェンジのコストが高く軽減が取れる構築をしてないので採用見送り。

オルディネモン
ロマンと呼ぶには熱すぎて


マーシフルの上に乗せてデッキ回復しながらコアブしたら楽しそうですよね。

デッキ下に送ったカードをホァン&ラーラで引く事で少し遠回りな回収もできます。

アポカリモン
謎のデジモン。それはまぎれもなく奴さ

究極体を並べやすいデッキなので、多シンボルを狙えます。

煌臨時効果はヘクトルなどのドロー制限効果と合わせることで全ハンデスになります。
幸いコラボ環境ではジェガン(ブレイヴ、ネクサスのドロー制限)しかいないので恐ろしいコンボは成立しません。



 おまたせ

仮面ライダーエボル ブラックホールフォーム
チャオ

火星からの侵略者!地球を狙ねらう悪のライダーは・・・エボルだ! 

もはや説明不要の汎用カードです。
オファニモンやオメガモン[2]で使い回しましょう。
マーシフルやジエスモンの煌臨先としても使えます。



おわりに

最後まで見ていただきありがとうございます。

やはり黄タイバニの性能が高く、グッドスタッフ系のデッキがグンと組みやすくなったと思います。

今回は究極体メインでの構築でしたが、デジモンのカードプールにはまだまだ面白いものがたくさんあります。

パラディンやダークタワーに続く環境カードを発見できる可能性もあるので是非各カードのテキストに目を通してみて下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?