見出し画像

桃MOREフラペチーノ

今日は朝から自作のバスクチーズケーキを食べ、スタバでフラペチーノを飲みながらスタバが苦手だった頃のことを思い出していた。

理由は…

よく並んでいる。

入店して席に案内されるわけではないので、オーダーを受け取ったのち座れるか分からないという不安定さ。(先に席を取る作戦もあるが、毎回置いておくものがあるとは限らない)

そもそもコーヒーが飲めなかった。(当時数少ない紅茶メニューを出してもらうかフラペチーノ)

お水やおしぼりを出してもらえるスタイルでない。

そんな感じでコーヒーを美味しく飲めないからいつまで経ってもメニューにも詳しくなれず、楽しみ方が分からなかったのである。だが、友人と遊ぶと言ったらスタバがプランに組み込まれていることも多かった。今では家でもコーヒーを淹れるようになり、スタバへの苦手意識はなくなった。

そんなことを考えていた午前だった。桃フラペチーノ美味しかった。

今日は勉強をしなかった。なんだか疲れを感じたからだ。それでよい。

「今日はいつもより頑張れたなぁ」と思っていても翌日、翌々日あたりに無理がくるという経験は何度もしている。

かぼちゃの煮物を傷ませてしまったのが地味にショックだった。今晩は身体によいもの作ろう!