見出し画像

【デッキ紹介】PORKER TAROT

画像1

またまた新しいデッキが届きました。
5月にKickstarterでバックしたデッキ。
絵柄がちょっとダークな絵本のようで、それに惹かれて購入したのですが、届いて1枚1枚挨拶してみたら、さて、このデッキをどう使おうか?とちょっと悩んでしまって💦
というのもこちら、ベースはトランプなのです。
なので、大アルカナはなく、小アルカナ(ペイジを除く)のみで構成されている、ということになります。
それでも、例えばハートをカップとして読んで、みたいに対応するつもりで買ったのですが、それだと辻褄が合わないカードがたくさん💦
そしてコピーで入っていたガイドを読んでみたら、それぞれに意味があって、とても小アルカナに対応させるだけでは済まない感じ💦
うーむ、これは絵柄を眺めるだけで、トランプとして使おうかなー?
なんて思いつつ、絵柄に入っているスペイン語をGoogle翻訳してみたら、あれ?これだけで意外とキーワードを拾える?って感じで、朝イチのリーディングに使ってみたら、意外と他のカードとシンクロし始めました😳
というわけで、トランプとして遊んだりしつつ、補足のメッセージカードとして使ってみようかなー?と思います。

で、手探りのセルフリーディング😊

画像2

【私の第一印象は?】
お友達(やったぁ!)大勢の中のたった1人の存在。たくさんのカードの中から出会えた人。

画像3

【あなたの得意なこと、個性は?】
直訳すると、ちょっと心配してる。謙虚すぎると自分のプライドを殺すことになるよ。
(意外とメッセージが深い……)
リーディングされる人を心配してくれてる。自分を発揮できるように、そっと手助けしてくれるイメージかな?

画像4

【これからどんな関係性を築いていける?】
直訳すると、改善と変更。カスタムすることは素晴らしいことです。
(ソードの7としては読めないメッセージだな…😅)
よりよく改善するためには、自分の考えを変えていくことも大事。その手助けをするよ。
まさに、この子を読みにくいと思った私に言ってくれてる気がする😅

画像5

【約束やルールがあれば教えて】
直訳すると、障害・ゴシップ。髭はおろかな理髪師を学ぶ。
わーー!!難しいぞ💦1枚だけでは読めないな💦
イメージとして出てくるのは、髭を剃るのってたぶん理髪店でおしゃべりしながらって感じ。そこで出てくるゴシップ話とか。そこでうっかり話したことがあとでとんでもないことになるよ、とか、話に夢中で下手くそな理髪師に気をつけろとか。
他のカードと組み合わせたら、面白い読みになりそうなカード。

画像6

【アドバイスは?】
直訳すると、野心は悪だけどそれは美徳の原因になることもあります。
またまた難しいカードが😅タロットでいうとソードのクイーン。野心という言葉は彼女に合いそう。正しい野心であれば抱いてもいいとか。野心の使い方を考えろとかかな?これも1枚だけだと難しい💦

なかなか哲学的なことを言ってくるカードです💦
そして、今気づいたけど、全部黒のカードでした😅なかなかダーク😅
考えすぎると難しいので、とりあえずは絵柄に書かれてるスペイン語のキーワードを拾いつつ、感覚で読んでみようかな。
それにしても、絵の世界観は好き💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?