社会人9年目、ホウレンソウの大切さをかみしめる。
なんでも自分で決めて、全部把握していないと不安なタイプなのですが、
(ダメな人間ですよね、わかります…)
最近、ここ1年半くらいずっと1人でやっていた仕事を
後輩ちゃんにお願いできるようになりました。
やらなきゃいけないことに追われていたので、ありがたい。
反面、やはり不安でもあります。
でも、私とまったく同じようにやってほしいわけでもないし、
後輩ちゃんのやりたいこともあるだろうし、と、見守っていて。
わからないこと、迷ったことがあると聞いてくれるし、
やり取りにはCCで入っているし(メール文化です)
うん、ちゃんとしてるな!と、思えた時に
あぁ、これが上司の求めていることか!!!と気付きました。(え
それなりに中堅にもなり、勝手に決めて走ることも多いのですが、
ちゃんと進んでいるのか、問題ないかは知らせておかないといけない。
当たり前のことなんだけど。
ついつい、忙しそうとか、時間がなかったとか、とか、とか。
ちょっとの遠慮とサボりで、おざなりにしちゃう自分がいました。
新卒で入った会社では
「アラートを上げることが何より大事」
「できないことをできないと言えないのが一番よくない」
「できなくて当たり前だからできないとわかればフォローするから」と
先輩たちによく言われていました。
社会人1年目で学んだ基本のキ、忘れちゃいけないな。
社会人9年目、まだまだです。
※noteを書くときはたいてい仕事で何かがあって、その反省文とか振返りです。それをパブリックでやる意味あるの?て感じだけど、そして9年目にもなって、「え、そんなこと?」みたいな繰り返しではあるんだけど、失敗がシェアされる世の中でもいいんじゃないかと思うので。ひとつも下駄を履いてないありのままの自分の記録。
※トップ画像って何を選べばいいのか難しいので、テーマにあわせるよりも、かわいい重視。TURBOさんの画像かわいい。
読んでいただきありがとうございます!いただいたサポートは本とオヤツに投資させていただきます!