9%

親に「誰のいうことならきくのか!」と怒鳴られたことがある。
かなり昔の話だ。『いうことをきく』という発想がないので
「思い当たりません」が正しい回答だが、
当時何と返事したか覚えていない。
「面白そう or 納得できるならばそれをやる」だけだが
みんなは違うのだろうか。

自分と似たタイプ、独立独歩型変人タイプはどのくらい
居るんだろう?とキンキューなんちゃらが宣言されて以来
何度もリサーチしてきたが、どうやら「9%」だ。
自由と権利に自覚的なタイプが。
グレーゾーンも合わせれば15%くらいかも。
2:6:2の法則で。
世界が国内がまっ赤に塗りつぶされる様に感じても
必ず、仲間は存在する。
コロナとワクチン騒動で知ったこと。

「感染者4万人でもマスクなしが当たり前
イギリス人の生活がコロナ前に戻りつつあるワケ
「忖度マスク」という概念がない」
https://president.jp/articles/-/51172

結果:有効回答者数は11,846名で、
まだ接種していない人々(11,637名)のうち、
「接種するつもり」は60.9%で、「まだ決めていない」が30.1%、「接種しないつもり」が9.0%だった。
https://ameblo.jp/morizononaika/entry-12705596743.html