マガジンのカバー画像

我が家の猫との暮らし まとめ

268
我が家の猫とのお散歩などの記事や写真をほぼ毎日更新しています。 同じく猫好きさんに見ていただけたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

#猫のいる暮らし

雨上がりの森

今日も帰宅後にカバンだけ置き、そのまま森へお散歩に。 1日中雨降りだったよう。 20時頃にようやく止んだので、夫が我が家の猫と外に出てきたところでした。 雨上がりってきっといろいろな香りがするんでしょうね。 もう散歩が進まない進まない💦 いや、進むんだけれど急に走り出して木に飛び付いたかと思うと1ヶ所で長い時間とまってクンクンしています。 最近はもう外で用を足すことにも慣れてきたようで、その後に処理するアイテムも欠かせません。 主導権は完全に我が家の猫にありますが、

散歩途中でどしゃ降りに💦

今日も一日曇り空。 早朝散歩のあと我が家の猫はずーっと室内でごろごろしてました。 18時過ぎた頃、玄関ドア前でこんな感じ ↓ ということで夕方散歩へ。 途中、葉っぱの匂いをクンクンしていたら、近くに潜んでいた蛙が大ジャンプをして我が家の猫も跳ねるというハプニングが😅 お散歩も終盤の頃、ポツンと雨が。 あれっ? 降ってきたね。 と話してから数分も経たないうちにどしゃ降りに。 我が家の猫を慌ててリュックに入れて、夫と走ります。 久々に結構な距離をちょっと真剣に走り

ボードゲームに参加したい猫🐈

先日、久しぶりに家族でボードゲームをしました。 ダイニングテーブルに広げて準備を始めると 何々?? と飛び乗ってくる我が家の猫 準備ができて、娘がルール説明を始めると、ちゃんと座って娘の方を向いてめちゃめちゃしっかり聞いてるふう🤣 と思ったらボードに乗り出してきました。 駒になるつもりか、完全にボードをマットがわりにくつろぎ始めます。 あんなに真剣にルール説明を聞いていたのに、守るのは難しかったようで残念ながら退場です。 その後、自らゲームの箱に収まっていました。

盛りだくさんのお散歩 🐈

今日の夕暮れ散歩も家族総出で。 我が家の猫の赴くままに着いていったら森へ入っていきました。 お陰で反対側の広場にいた牛や羊たちとも交流?!でき、ちょっと特別感😆 今日のお散歩は盛りだくさんで楽しかった! でも散歩中、ジーンズのうえから3ヶ所と髪の生え際と顔に4ヶ所、蚊に刺されていました。 めちゃめちゃ痒い😭

中庭散歩の範囲が少し広がってきた猫 🐈

これまでの中庭散歩の範囲を越えて、我が家の猫が小さな道を渡って少し広めの公共スペースまで自ら出ていくようになりました。 小さな子供たちが遊べるように砂場やブランコ、滑り台なんかがあります。 子ども達が遊んでいるときはもちろん近寄りませんが、この日は静か。 砂場には猫進入防止のためしっかりとネットが被せられていました。 どうやら近所のワンコオーナーさんが、子どもたちの遊ぶ砂場を猫がトイレとして使うのはけしからん!!💢とお怒りのようです。 いや、ごもっとも。 でも猫が

再び暑い日が続きそう

昨日までは何日か雨や曇りで涼しい日が続いていたのですが、今日からまた暑くなってきそうです。💦 お昼に向けて気温が上がってきそうなので、朝のうちにお散歩へ。 ずいぶん長い時間、紙袋で遊んでいた我が家の猫。 今日も平和です。🍀

羊がきたよ💕 喜ぶ飼い主とビビる猫 🐈

本日も恒例の?? 早朝散歩は男性陣だけで。 6時前の早起きはなかなかできません。 仕事なかったらできるんですけどね。たぶん…. なんせ通勤に時間がかかるので、夫のように早い時間にベッドへは入れず。💦 早朝散歩から戻った夫は、「羊がいたよ~😍」 と。 でもかなり遠くから羊を確認した我が家の猫が急に走り出してちょっと焦ったとのこと。 毎年夏になると森の向こう側の広場には牛が放たれていたのですが、今年からは少し離れたところに羊も仲間入り。🐑 羊見た~い! ということで、夕方

ご近所犬に興味をもたれる我が家の猫 🐈

昨日も朝散歩に行こうと思いながら前日眠りについたのですが、男性陣の朝が早すぎて(5時台)、目覚めた頃には散歩から戻ってきていました。😅 という訳で、飼い主は昼と夕方の我が家の猫の散歩のお供。 昼のお散歩ではゆっくりと中庭と横の広場のお散歩を楽しんで、もうそろそろ引き上げようかとアパート階段下まで移動。 近所のおばさまお二人が中庭でお茶を楽しんでいたので、我が家の猫は当然警戒するかと思いきや "まだ帰らない!" というので、中庭へ…… とその時、ご近所の敷地でなにやら

動物病院に行ってきた猫 🐈

今朝は6時過ぎに起きたら、なんだかうちの中が静か…… 夫と我が家の猫は早朝散歩へ出掛けていました。 どうやら早朝からリビングや玄関をダッシュしていたようです。 森へ行ったようで、10分ほどはあっちこっちの木に登り、森のなかを縦横無尽に駆け回っていたようです。💦 帰宅後の午前中はのんびり過ごし、昼過ぎに例の場所へ…… 今日は、我が家の猫がうちに来てからはじめて動物病院へ行く日でした。 私は出勤日だったので、お供は夫です。少しだけ心配そうな夫。 結果は……….我が家の

ご近所猫がやっぱり苦手な我が家の猫 🐈

本日も夏日のような1日でした。 夕方になると暑さが少し落ち着きますが、朝日がのぼったとたんグングン気温が上がるので、夜はほんの少しだけ窓を開けて寝ています。 日が長くなったコチラ、日の出時刻は4時前で日没は22時前くらいになっています。 今日は、まずは8時過ぎに我が家の猫のご要望に応じて1度目のお散歩。 1時間ほどお散歩を楽しんだところで、ご近所猫のサリーちゃんが登場。 慎重に少しずつ我が家の猫に近づいて来ます。 我が家の猫は超緊張状態となり唸っていたので、慌てずに

久々のご近所猫、サリーちゃんと遭遇

昨晩はnote の記事を書いている途中で寝落ちしていた飼い主です。 意識朦朧中に変なことをあげないよう、翌日の朝に改めて投稿しています。 さて、昨日朝の私の出勤時、階段を降りたところで久し振りにサリーちゃん(近所の白いフワッフワの雌猫ちゃん)に遭遇しました。 昨晩の夫の報告によると、午前中の中庭散歩でサリーちゃんが我が家の猫に興味を示し近づいてこようとしたそうな。 相変わらず我が家の猫は非情にもサリーちゃんに全く興味なし。 それどころか尻尾を膨らませ "近づいてこない

我が家の猫を愛でながらお茶をする飼い主

仕事から帰宅すると、なるべくそのままシャワーか入浴するようにしているのですが、時には疲れすぎてまずはお茶を一杯いただかないと動けない日もあります。 まさに今日がそんな日。 お茶をいれてダイニングで飲んでいると、我が家の猫がやって来て隣の空いた椅子に座り、飼い主を凝視。 「いや~、今日忙しくてさ。結構疲れちゃったよ。」と普通に話しかけてしまう。😅 その反応がコチラ ↓ 愚痴なら結構とばかりに、早速隣で寝にはいる我が家の猫。 その姿が可愛すぎて、よく顔が見えるようにマグカ

夕日に当たりながら窓にのりだす猫 🐈

今日は、昨日のようなことはなく、のんびりと家周辺のお散歩ができました。 今朝は早い段階でドアをガリガリし始めて、散歩行きたいアピールをしてきた我が家の猫。 私は朝にパソコン前でスタンバっていないとならない用事があったため、「もう少し待ってね~、これ終わったら外行くからね~」とドアのガリガリを止めに入る。 そしたら上の写真のように、分かりやすい不機嫌顔に。😅 今日は穏やかなお散歩ができてよかった。😻

散々なお散歩

今日は、午前中と午後の2回お散歩へ行きました。 最近は森よりも、中庭や家の周りがお気に入りの様子。 滞在時間が全然違う。 午前中のお散歩はちょうど日も出ていたので、やった~と思ったのですが、10分もしないうちに…….. 軍の戦闘機みたいなのが4機、逆V字のフォーメーション組んで飛んできました。訓練か?? (だよね、本番だったら困る) ものすごい音だったので、我が家の猫は一目散に階段を掛け上がりました。 玄関ドアの前では、「速く開けて~🙀」と立ち上がって、取っ手にジ