世界共通のゲーム

埼玉の県北、特に私が住んでる深谷市はまともな楽器店さえない。
もちろんスタジオもない。
公共施設も防音してある手軽に借りられるようなものがない。

こんなのでいいと思ってんのか~!

と、いうことで毎月第四土曜日に定例セッションをすることにしました。

今日はその1回目でした。
誰でも参加できるようブルース・セッションです。

高校時代の友達が協力してくれて、そのまた友達のバンド仲間を連れてきてくれたり、大学時代のサークルの後輩が参加してくれて盛り上がりました。
もっと沢山の人が参加してくれて、ギャラリーもいるともっと盛り上がるかな。

これからできるだけ続けていきたいと思います。
ぜひご参加ください。
セッション初めての人も怖がらずに。
ルールさえ覚えれば参加できます。
やらなくても聴くだけでも大歓迎!

ステージもちゃんとしてるし、立派な卓もある。客席も広いのでもったいない。
駐車場も広いし。

先日の自由ヶ丘のライブの録音や昨日のブルース・セッションでの録音聴くと自分の頭の中ってけっこうぶっとんでるなあって思うんです。
ジャズで鍛えられたものが大きいんだろうなぁ。

ブルース・セッションとか一発ものだと普通はネタ尽きちゃうのかな?
私はたぶん10分でも20分でも弾いていられる。
セッションとかだとあらかじめ仕込んだもの、フレーズとかをみんなは弾くのかな?
私はそうしない。
その場で思ったもの、頭に出てきたものを弾く。
あまり考えてないんです。

ジャズだとアウトは当たり前だし、16分ノリの曲で3連4つ割りとか6連とかは当たり前。
だから普段そういうのをきちんと弾ききる練習はします。
メトロノームに合わせて。

でもあまりネタに困るということはないですね。
ただ疲れたからやめるとか、聴いてる人はどうなんだろ?とか思うのでやめるだけです。
もちろんもっと凝った曲だとずっと弾くのはきついけど。

そのうち、そういうセッションネタみたいなのも含めてみんなでやれたらいいなぁと思います。

ブルース・セッションだと最低限のルールであるブルース進行はわかっていて欲しいです。
それだけわかっていればあとは何してもいい。
でもそれがわからないとゲームにならない。
頭じゃなくて「今どこやってる」っていうのがわかって欲しい。
ルールを覚えてそこからがスタート。
ブルースだと音のダイナミクスとかフレーズのキレとかはわりと大事になりますがそのあたりはわりと上級向けな内容ですかね。

音楽が世界共通語だというのは言葉にすると分かり合えない人とでも音を出せば分かり合える。
世界がみんな音楽やる人なら平和なんだろうな。
中でもブルースはルールもそんなに難しくない。
初心者から上級者まで同じゲームに参加できる。
素晴らしいと思います。
音楽やってるならこのゲームに参加できるようになった方がより楽しめると思います。

次回は7月23日(土曜)です!

#ギター
#音楽
#セッション
#世界共通

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?