見出し画像

EQemu日記88 earthAを攻略する

画像は、AIの考えたA Mystical Arbitor of Earth。EQのはでかい土エレなので全然違うのだが、直訳すると「神秘的な地球の調停者」だそうで、そう言われればそういう風貌のように思えてくる。目が澄んでおり、とても人が良さそうだ。

fire、air、waterと入場条件をクリアした。最後はearthだ。
ライブでは、奥地のボスを沸かせるためにゾーン内のリングイベントを4つこなす必要があるが、EQmightでは簡略化されたインスタンスが用意されている。逆に、ライブの仕組みは機能していないらしい。PoKではなく、ゾーンすぐのNPCがインスタンスをくれる。

全面的にSSを取り忘れたので、文字ばかりで恐縮だが、3匹namedを倒すと奥地にボスが沸く。3匹目がめちゃくちゃ厄介だ。常にrootをかけられるので、うまくタンクや攻撃ができない。取り巻きも2k hitterだが、最初から沸いているので3匹目を沸かす前の掃除を強く推奨。

ボスはなんということなく倒した。2周回して全員分フラグをゲット。ここはインスタンスなので、参加していないメンバーにフラグをおすそ分けすることができない。
あと、HoHtrialとMMをやっていないキャラが3キャラ残っているので、後ほどなんとかするとして、一応これでエレメンタルプレーンへの入場権が得られた。いよいよPoTimeに向けた、PoP後半戦だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?