見出し画像

EQemu日記66 各クラス雑感その2 近接アタッカー編

総集編続き。

MNK

melee attacker3人組の1人。
公式サイトでも結構推されており、育った際のdpsはトップクラスらしい。飛び蹴りなどの技にend消費がなく、自己回復もできるため継戦能力は高め。
序盤のネックは武器かなと思う。epicが手袋なので、別口で武器を探さなければならない。このサーバでは、武器用に非常に強いaugが用意されており、それらをはめられるtype6スロットが空いているレジェンダリ武器が強い。しかし、レジェンダリトークンで買える店売りの片手武器は、コストが高いことに加え、アイテムの装備可能レベルの兼ね合いで、レジェンダリ二刀流はレベル62くらいにならないとできない。よって、だいぶ長いこと2H武器であるlegendary abashi棒のお世話になった。1H武器用augには飛び蹴り強化がついているなど特典があるので、二刀流になってから真価が出るのだと思う。

今のmnkの武器 VP棒はtype6穴がないのが残念

BSK

melee attacker3人組の1人。DPSはかなり高く、大体の場合こいつがhateを取っていた。常にタンクからヘイトを奪うほどにはdpsが高い。
弱点はendurance。EQ初期にenduranceという概念がなかったせいか、低〜中レベル帯では装備やbrdのsongなどにendリジェネ強化がついていない。斧投げや頭カチ割りアタック(意訳)などで結構使うので、計画的にマクロを組まないと、すぐendが切れてしまう。
しかし、魂の入ってないbotだからいいものの、基本的にただ殴るだけなので、ライブでやってた人つまんなくなかったのかなこれ。
このサーバは割と2Hの武器やaugの入手が容易なため、攻撃力強化はしやすい。早熟型といったところ。epicも強い。

bskの今の武器 phara dar産でtype6が空いてて強い

BST

一度クビになったものの、raid体制の構築により不死鳥の如く蘇った。
測ってはいないが、それなりにヘイトを取っているので、dpsは悪くないだと思う。epicは両手分あるので、mnkと違い二刀流の武器に当分困らない。
ただ、raid運用だと持ち前の器用貧乏さから、こいつじゃないとできない役割がほぼない。効果時間が短いbuffも、クリッキーにより他クラスもできる。唯一無二な売りといえばマナ回復技であるparagonだが、このサーバではきちんとパーティを強くしていればボスに勝てるよう設計されているため、今のところ必須感はない。QoLの向上は見込めるかもしれないが、実際今のところparagonさえあれば...!と思ったシーンはまるでない。マナを強烈に食うpaladinと組ませれば輝くかもしれない。
ちょっとだけやったEQ2でBSTをやったため、個人的には憎めないクラスだ。ソロなら最強クラスの一角を占めると思うので、ソロミッションをこいつで進めてみるのもありかもしれない。

武器はmnkと同じ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?