マガジンのカバー画像

イベント・講演会開催記事まとめ

46
イベントや講演会開催の案内、開催報告について掲載しています。
運営しているクリエイター

#言語聴覚士

「様子を見ましょう…」で終わらせたくない!セミナー参加者をグラフで可視化してみる…

株式会社ソーシャルワーク福岡では、「手強い 偏食・食べない子にお悩みのご家族・支援者のた…

摂食指導の第一人者 大山牧子先生ってどんな人?

前回のnoteでは、「手強い 偏食・食べない子にお悩みのご家族・支援者のためのオンラインセミ…

mog㈱さんの“モグモグ”に込められた2つの想いとは?

先日投稿したmog株式会社さんの“mog”の由来について、何名かにメッセージをいただきました!…

mog㈱さんは“モグモグ食べる”からのモグなのかな?

11月19日にリアル、オンラインのハイブリッド開催の「手強い 偏食・食べない子にお悩みのご家…

手強い 偏食・食べない子にお悩みのご家族・支援者のためのオンラインセミナー|開催…

その食事サポート!ちょっとまって!一歩間違えると危険で逆効果かも!? 偏食がある、ぜんぜ…

こどもかいぎ上映会応援団のご紹介09:Mamma.ラボ

「こどもかいぎ」上映会の開催メンバーやご協賛いただいた方々のご紹介やメッセージを順次お届…

こどもかいぎ上映会応援団のご紹介04:ことばの相談nakano

「こどもかいぎ」上映会の開催メンバーやご協賛いただいた方々のご紹介やメッセージを順次お届けしていきます。今回は、「ことばの相談nakano」をご紹介します。 ・ご紹介 本日のご紹介は言語聴覚士の仲野先生です。 昨年夏に六本松に吃音専門の相談室を立ち上げられました。 今、九大の吃音外来は2年待ちともいわれています。でも子どもの成長は待ったなし! 「今この子にできることをしたい」、「一緒に考えてほしい」という切実な保護者様の思いを引き受けてくださる頼もしい言語聴覚士さんです。