見出し画像

【マスターデュエル】ウェルカム・ラビュリンス

(3/20 ちょっとだけ更新)
こんにちは、シャー芯と申します。
今回は「ラビュリンス」がマスターデュエルに収録されたということで僭越ながら簡単に彼らの特徴や簡単なデッキレシピを解説していきたいと思います。
もう実装月終わるどころか年が明けることには目を瞑ってくれ

ラビュリンスって?

綺麗な城には罠がある?
姫の仕掛けはいつも完璧!

 「デッキビルドパック タクティカル・マスターズ」紹介文より

RTA騎士を待つ姫様と愉快な仲間たち
テーマのモチーフはおそらくタワーディフェンスゲーム。ゲームモチーフということでかリアル等身とデフォルメ等身のイラストがテーマ内に混在します。かわいい。
イラスト面で特筆すべきことといえばテーマ内のモンスター以外に登場する鎧姿の「騎士」の存在が大きいでしょう。どうも罠を仕掛けた城で姫が騎士を待っている…といったフレーバーがある模様。しかしテーマ紹介で「完璧」と謳うわりには効率よく攻略されてしまっているようで…?

デッキとして

ラビュリンスは「通常罠」「モンスター除去」がキーワードとなる悪魔族テーマ。
特徴的なのがラビュリンス「ではない」通常罠を指定した効果があること。無数に存在する通常罠を全てテーマに取り込んで戦うことができます。
基本的な戦略としては、自分のターンには罠を準備、相手のターンにウェルカム・ラビュリンスでラビュリンスモンスターの登場、いざ相手モンスターが出てきたら用意した罠の数々で相手を翻弄する…といった感じ。
テーマに属するカードたちには「自分の通常罠の効果でモンスターがフィールドから離れた場合」の効果(以下、ラビュリンス効果)を持つものが多いので、モンスターを除去するだけでなく追加効果の数々で相手を二重三重に苦しめましょう。

デッキ紹介

今回紹介する構築はこんな感じ。メインデッキにはテーマ外のURカードは採用せず、通常罠に特化した構築とした。

紹介のためにテーマカード全部突っ込んだ

今回のデッキレシピへのリンク(遊戯王CARD DATABASE)

メインデッキ解説:テーマカード

白銀しろがねしろのラビュリンス

でかい。かわいい。腋でおにぎり作ってほしい。

迷宮の奥にて待ち受けるラスボス
我らが城主にしてかわいいお姫様。でかい。
効果は①罠に対するモンスター効果のチェーン封じと②墓地から罠をセットする効果(発動に制約あり)、そして③ラビュリンス効果としてランダムハンデスor選んでのカード破壊という強力なもの。
①は対モンスター罠を軸としたラビュリンスの主役ということもあり対モンスターでありがたい効果。フリチェリリース持ちも罠で処理できるように。②は単純に使用済み罠が再利用できる強力な効果。発動の制約についてもラビュリンスで組んでいれば困ることはあんまりない。③はモンスターを出した後の相手の手札をはたき落とすも良し、盤を更に強固に固めていくも良しと使いやすい。

白銀の城の召使いラビュリンス・サーバンツ アリアーヌ

ブーツから出る空気だけ吸って生きていきたい。

中ボス姉妹1
快活可愛い。実は効果的にラビュリンスじゃなくても使える娘
効果は①手札の罠を切ってのレベル4以下の悪魔族リクルートと②ラビュリンス効果でドローしてから悪魔族を特殊召喚かバック伏せが選択できる。
①はこのデッキにおいては主にアリアンナ、ストービー、シャンドラ、バックジャックをリクルートして罠の用意に繋げてあげたい。②は相手ターン中に罠を伏せて自ターンの発動を狙うことも可能だし手札に来た大型を出すこともできる。ドロー効果は「手札が無くても何らかの動きが保証される」ということでかなりえらい。
罠テーマ故に構築を詰めていくと展開よりも罠を優先したくて抜けて行ってしまったり…

白銀の城の召使いラビュリンス・サーバンツ アリアンナ

左足がえっちすぎるんだよね。踏まれたい。

中ボス姉妹2
無表情で感情読めない感じが可愛い。テーマにありがちなサーチ
効果は①ラビュリンスのサーチと②アリアーヌと全く同じ効果。
②については先に述べた通り。①のサーチについては動きの核となるウェルカム・ラビュリンス、またはそれに繋がるストービーかクックロックを、どちらもあるなら「白銀の迷宮城」を持ってきたい。
罠比率を高めた構築でもあまりの優秀サーチであることから生き残る。

白銀の城の魔神像ラビュリンス・デーモン

かっこいい!!(小学生)

城の家具その1。魔神像と書いてデーモン
地味に別の名称カテゴリを持っている
効果は①罠の発動に反応しての特殊召喚、②特殊召喚時に攻撃宣言時にのみ発動できる通常罠のセット、③攻撃対象固定と墓地の罠の種類×400のパンプアップ。
パンプアップ値が高めなので詰めのアタッカーとしての運用が可能。さらっと特殊召喚時に攻撃反応罠をセットできるので殴りにいきつつ返しの殴り返しを牽制…と地味~に嫌らしい動きができるテクニシャン。
強いことは書いてあるのだが除去耐性がなく、盤面での殴り合い特化すぎてデッキから抜けていきやすい不遇な子。

白銀の城の狂時計ラビュリンス・クックロック

これってどっちが本体なんだろう…

城の家具その2。狂った鳩時計(クッククローク)でクックロック
鳩時計ならぬ蝙蝠時計
効果は①手札誘発でラビュリンスがいれば通常罠を1枚伏せたターンに発動可にするとシンプルに強力。②は墓地にいる状態でラビュリンスの効果か罠の発動コストとして手札を切ると墓地から拾うか特殊召喚できる効果。
効果のおまけで罠を伏せられるカードを擁するラビュリンスでは①の効果はかなり強力。罠なんて伏せたターンは発動できないから怖くない!と動く相手の意表を突くことが可能。②は現状トリガーとなるのがテーマ内ではアリアーヌ、ストービー、シャンドラとちょっと地味かも…
一応、クックロック手札誘発→シャンドラorストービー手札誘発でラビュリンス罠セット→手札を切ったのでクックロック特殊召喚で罠発動条件達成…と後攻0tで罠を発動できる…が、現状の実装範囲でそこで使っても強力なラビュリンスがないし手札消費も激しいためオススメしません。
まぁ、それはあくまで現状のお話だったり…

白銀の城の火吹炉ラビュリンス・ストービー

自動薪入れシステム…ってコト!?

城の家具その3。火く暖(ストーブ)でストービー
トービーは猫の品種らしい
効果は①手札or場からフリチェで墓地に送り手札をもう一枚切ることでラビュリンス罠をデッキからセットと②墓地にいる状態から発動するラビュリンス効果で墓地から特殊召喚。①はうららが効かない「セット」なので言うまでもなく強力。②は悪魔族が場にいることを条件とする効果の多いラビュリンスではかなり便利。
自分のターンでは①のセットを使い、相手ターンで除去をしつつ②効果で蘇生したストービーの①効果で自分のターンに向けて更なるセットに繋ぐ…なんてことも可能。

白銀の城の竜飾灯ラビュリンス・シャンドラ

顔つきがえっちじゃないか?私は物品化もいけるぞ

城の家具その4。竜飾灯(シャンデリア)でシャンドラ
火を吹くのキャラ被ってないか?
効果は①ストービーと同じ効果と②墓地にある状態から発動するラビュリンス効果で墓地から手札に回収
①が場からも発動できる効果なため基本的ににはストービーを優先しがちだがストービーと一緒に墓地に抱えておくと手札を使い切ってもストービーの手札コストを賄える。単純に4枚目以降のストービーとしての採用も可。
悪魔族条件のカードを減らしたり無限泡擁を採用する場合はこっちを優先。

白銀の迷宮城ラビュリンス・ラビリンス

きれいなおしろ

挑戦者を待ち受ける城。読みがややこしい
効果は①「ウェルカム・ラビュリンス」通常罠に「フィールドのカードを選んで破壊する効果を加える効果と②「ラビュリンス」以外の通常罠を発動した場合手札・墓地から悪魔族を特殊召喚する効果。
どちらの効果も強力な1枚。①はウェルカム・ラビュリンスが特殊召喚する罠なのでそこに除去効果が加わるのが心強い。②は言わずもがな超強力。相手の妨害をしつつラビュリンスを展開して相手を苦しめられる。
ただこの名称指定から漏れたカードがおり…(後述)

ラビュリンス・セッティング

ここのデーモンくんすき

挑戦者を待ち受ける城(準備中)。イラアドの塊。みんなかわいいね
効果は墓地or除外から「ラビュリンス」魔法・罠を2枚までデッキに戻す効果+悪魔族が存在すればデッキからラビュリンス「以外の」通常罠をセットする効果。
正直言って墓地からの回収については白銀の城のラビュリンスの効果で間に合っているためデッキを組むうえで優先的に抜けていきがち。トラップトリックにガッツリ頼ったりどうしても直接セットしたい通常罠があるなら採用検討もありか…?

イラストはSDで描かれた(ゲームのマップ画面のイメージ?)家具たちが従者姉妹の指示で配置についている模様。
そして、挑戦者は来たり

ウェルカム・ラビュリンス

よく見ると家具たちがいる

ようこそ迷宮城へ!
ラビュリンスの象徴たる一枚。
効果は①デッキからの「ラビュリンス」の特殊召喚と②墓地で発動するラビュリンス効果で墓地からフィールドにセット、とシンプルかつ強力な効果を持つ罠。①の発動後、次のターン終了時まで悪魔族しかデッキ・EXからの特殊召喚ができなくなるのが注意点だが悪魔族のEXには最強汎用リンクモンスタートロイメアの皆さんが含まれているのであんまり気にならない。②の効果も罠を拾い上げる効果を使わなくて済むのでありがたい。
注意しなければならないのが、このカード自体に除去効果はないこと。折角「白銀の城のラビュリンス」を呼び出したとしてもモンスター除去をしなければ何もできないため、「白銀の迷宮城」で除去を付加するか、他の罠で除去をするかしてやらないとただのデカパイデカブツが立つだけになってしまう…呼び出し先はよく考えよう。

イラストで後ろ姿を見せた存在が序盤に触れた「騎士」。
果たして騎士はどう迷宮城を潜り抜けていくのか…

フェアーウェルカム・ラビュリンス

さらっと膝に悪い着地をしている

現時点でもう一枚の「ウェルカム・ラビュリンス」
悪魔族が存在する場合、モンスターの攻撃宣言時に発動でき、その効果はフィールドのカードを対象にとり、モンスターの攻撃を無効にし対象にとったカードを破壊。その後、手札・デッキから「ラビュリンス」以外の通常罠をセットする効果。
デーモンでセットできる唯一のラビュリンス罠。発動タイミングが限られるため「ウェルカム」ほど便利ではないがこちらには除去効果と攻撃を止める効果がついているため思ったより活躍の機会は多い。
その後の効果も「ラビュリンス」指定のサーチを時間差で「全ての通常罠」に変換できる渋ツヨカード。ただし悪魔族が存在しなければ使えないという制約も存在するため採用枚数は計画的に。

イラストでは…騎士によって家具たちが悉く効率よく突破されている…。
よく見るとぱんつみえてる(鎧なのでたぶんアンダーウェアか何かです)

ラビュリンス・バラージュ

軽々と抜けてるけど殺意は高め

白銀の迷宮城のところで語った件の子。
通常罠が発動したに発動でき、その効果は「その罠の効果と同じになる」というとんでもない効果。なんとターン1の制約のつく罠だろうが効果を二度使えてしまう。
…が、強力な性能の分

  • 発動したなので罠にチェーンされると発動できない

  • 「ウェルカム・ラビュリンス」ではないが「ラビュリンス」ではある
    = 白銀の迷宮城の効果対象外

  • そもそも効果が他依存の極みなので1枚では何もできない

といった感じの弱点も背負っているため正直構築から抜けていきやすい子。
効果自体は強力なため「ウェルカム・ラビュリンスで2体特殊召喚」「次元障壁の効果を増やして汎用X+主戦術を叩き潰す」なんて芸当も可能。発動後に相手への効果ダメージが0になるのでバーンで殺すことはできないが夢が広がるカード。
コンボデッキに火吹炉とセットで採用して遊ぶ人もいるらしい

イラストでは効果のように罠が連続して発動!…したが騎士に全て突破されている…。騎士が強すぎるのかこいつらがポンコツなのか

悪魔の技デーモン・グリッチ

海外限定でこの絵柄のスリーブがあるらしくてめっちゃ欲しいです

悪魔の技と書いて「デーモン・グリッチ」
厳密にはテーマカードではないがアリアーヌとアリアンナが書かれているためこちらで紹介。
悪魔族が存在する場合に発動でき、効果はフィールドのカードを対象として破壊、その後デッキから悪魔族を墓地に送る。
シンプルながらフィールドと墓地、2つのアドバンテージを稼げる効果。後半の効果は白銀の迷宮城の蘇生先を引っ張ってきたりストービー、シャンドラを墓地に用意したりバックジャック(後述)を墓地に落としたりと様々。この効果を持つデメリットとしてうららで止まるのにはご注意を。
ラビュリンスでもないのにわざわざラビュリンスの面々が描かれているのはセッティングやフェアーウェルカム、白銀の迷宮城と組み合わせよう、ということなのだろう。

メインデッキ解説:一般カード

絶対王 バック・ジャック

ジャックに罠要素あったっけ…

ラビュリンスに入るために生まれてきたカード。
あまりにも都合が良すぎる。
基本的な使用法としては墓地に送られて②の効果でデッキトップ固定、①の効果でデッキトップが罠ならセット(即発動可)、とまぁシンプルに強いのだが…
この構築では
悪魔の技から追加で罠セットが可能
悪魔族(重要)
と大活躍。
MD的にはSRなのも有難い。

壺/次元障壁/ドラグマ・パニッシュメント

フルルドリスも何とは言わんがでかい

EXに頼らない罠デッキの最強札。
壺は言わずもがな使いやすいドロソ。
ラビュリンスはEXに頼らないデッキのためどれも気軽に使える。
パニッシュメントについてはヌトスと合わせて1枚で2面除去が可能な貴重なカードである。

聖なるバリア -ミラーフォース-

底知れぬ絶望の淵に沈めェ!

お洒落枠。デーモンからセットすると相手の動きが面白いくらい止まるので採用。素引きのほうが実は強いがそれはそれとして。

強制脱出装置

姫が強脱で吹っ飛ばされる回のアニメ化まだですか

フリーチェーンであること、また下手に破壊するよりも強く出れる場面の多いカードなので強い。姫がいればバウンスした手札を叩き落とす…なんて陰謀と計略の手みたいな動きができたりする。

天龍雪獄

イラスト的にも白の印象が強めでマッチしてなくもない感がポイント

種族メタ。たいていのテーマは種族がある程度固まっているので墓地利用を阻害しつつあわよくば除外による除去までできる。

トラップトリック

えっちだなぁ ああえっちだなぁ えちちちち

通常罠をサポートする美少女テーマの大先輩
他の罠カードに変換できるワイルドカード…なのだが被るのが嫌なので1枚採用。ここは筆者の好みが出てるので増やしてもいいかも。

EXデッキ解説

こいつがいるだけでパニッシュメントの質が格段に上がる

できるだけ悪魔族を入れよう!
ドラバニのためにヌトスを突っ込めたら突っ込む!
(ヌトスがねぇ~って人は一応スカルナイトとかで代用するって手もアリ)
足りねえなぁ~って部分は汎用札をとりあえず突っ込んでいけばOK。
トロイメアは悪魔族かつモンスターで除去ができるカード(しかもSRで使えるのもいる)ということで入れておくと便利。
…デスキャスター来る前提でここ書いてたのに未だに来ない…(召喚制限があってないようなものなので雑に強い)

デッキ改造のすゝめ

今回はメインデッキにテーマ外のURを使わず通常罠に絞った構築にしてみたが、ガチめの構築をするのであれば強力な永続罠を採用したり、バック除去が流行っているときは天獄の王を採用したり、といったことをしてみるとよいと思う。

最後に

正直真面目に解説するnote書いたの初めてでめっちゃ疲れた…
あとなんで現世離レURなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
(紙では字レア)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?