やばい、noteまだ書いてない

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。

さて、今日は七福神巡りに行ってきた。同行者が歩くことを厭わない人間なので、ひたすら歩いた。約3時間ばかり歩いて、膝も脛もぴきぴき言っている。
しかし、たまには歩くのも悪くない。わたしはDQウォークもプレイしているのだが、ガンガンレベルが上がった。

ちなみに画像が横向きなのは、直し方がわからないからである。

そして今日は、Fate/GrandOrderの福袋を引いた。各クラス(セイバーとかアーチャーとか)ごとに分かれて、星5サーヴァントを1人確実に引くことのできるサービスである。
実はわたしは銀河英雄伝説が大好きである。ロイエンタールの女とラインハルト様のモンペを兼ねている、割と痛めのオタクである。
FGOには、ラインハルト様の乗艦であるブリュンヒルデ(ブリュンヒルド)とロイエンタールの乗艦であるトリスタンが実装されている。トリスタンは既に迎えていたので、ぜひともブリュンヒルデさんも欲しい、と思ってランサーの福袋を引いた。その結果は…

星5が2人も来た。上がブリュンヒルデさん、下がエレシュキガルちゃん。エレシュキガルちゃんはバビロニアの冥界の女王である。不勉強で詳しくないのだが、FGOのエレちゃんはとにかく可愛いので、すべてを受け容れられる。

それはともかく、無事にブリュンヒルデさんをお迎えすることができて、ラインハルト様のモンペとしてはたいへんご機嫌である。
また、ブリュンヒルデさんの初出は『Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ』である。この作品には、わたしの推しであるオジマンディアス(ラムセス2世)とアーラシュも出てくる。これで蒼銀サーヴァントを揃えることができたので、ますますご機嫌である。

2020年を迎えたのに、早速つまらないことで文字数を稼いでしまった。今年は身のある話をしたいと思うのだが、今日はこれで勘弁していただきたい。

いただいたサポートをガチャに費やすことはしません。自分の血肉にするよう約束いたします。