マガジンのカバー画像

海外企業への就職

14
海外企業への就職方法と日本と違う文化に苦労した点をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#海外生活

アメリカにいると予想以上に働く事になる

 働き方改革が日本で施行されて、日本人の働き方も少しは変わってきていると思いますが、今回…

USAEng
5年前
32

Silicon Valleyの求人動向

 Silicon Valley (Bay area)近郊での求人動向が少し変わってきたので、情報をUpしたいと思い…

200
USAEng
5年前
2

日本人は会社を信用しすぎ

 アメリカの会社に就職して感じたことを書いておきたいと思います。あくまで私の会社での話な…

USAEng
5年前
4

オンサイト面接のノウハウ

 オンサイト面接のノウハウと流れに関して今回は話していきます。書類審査や簡単なオンライン…

100
USAEng
5年前
4

電話面接のノウハウ

 Resumeを送り書類審査が通過すると、大抵の場合電話面接が設定されます。今回はこの電話面接…

USAEng
5年前
4

Resume(履歴書)の書き方

 海外企業への就職希望者が、最初に躓くのはResumeの書き方です。日本の履歴書とは全く違うし…

100
USAEng
5年前
7

アメリカで働くには

 自由の国アメリカ、移民の国アメリカとよく言われますが、私の知る限り外国人に対しては全く自由がないです。当たり前と言えば当たり前ですが、まずは自国民を守るの事が優先度高なのでしょうがないかなぁと思います。 1. 働くのに必要なものそれはVISA 海外旅行に行かれた事がある方はご存知かと思いますが、アメリカで働くには労働VISAが必要です。本当はアメリカに入国するときにも必要ですが、日本とアメリカはVISA免除協定を結んでいるので90日以内であれば特別なVISAは不要です。た

英語のプレゼンで使えるフレーズ

英語のプレゼンはある意味楽です。なぜなら書いてあることを話せば良いですし、使うフレーズは…

USAEng
5年前
4

Mailの返信が無いことは良いこと

 メール送信したけど返信が全く事ない。読んだのか読まないのか全くわからないけど大丈夫か?…

USAEng
5年前
2

日本の常識は海外では非常識

エンジニアがよく使う○✖️表は海外では混乱をもたらす。今すぐ止めるべき  エンジニアの人…

USAEng
5年前
8

海外企業就職への英語力

英語で外人と仕事をするのって、無理ゲーじゃないですか?そもそも海外企業に就職するメリット…

USAEng
5年前
5