見出し画像

パンドラの嫁の“インド式掛け算”

皆さんおはようございます。

以前こんな記事を書きました。

毎晩小競り合いは耐えませんが、娘(小2になりました)は掛け算の九九を暗記できました。


すると、冗談かと思っていたんですが、

画像1

我が嫁が本当にインド式掛け算を娘に教え始めたのです。



すず太郎「すごいじゃん、ほんとに(参考書)買ったんだね」

嫁「そうなんだけどさ~、すんごい難しくて、全然分からないんだよ」

すず太郎「まあそうだろうね。簡単だったらみんなやってるもんね。」

嫁「でも(参考書)買っちゃったからさ~、教えるしかないよね~」



翌日


嫁「ねえパパ~、なんかさ~、インド式全然分からないんだけどさ~、(娘は)繰り返し言ってたら出来るようになってきたんだよ♪」

すず太郎「へぇ、子供ってすごいねぇ」

嫁「パパ~、チチコも繰り返し言ってたら出来るようになるかな?」

すず太郎「(まあ無理な感じもするけど、最初から否定するのも…)まずはやってみることも大事じゃない?」


嫁「だよね~♪

日本、インド、日本、インド!!!」



その繰り返しじゃないだろ・・・。





おわり






この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

サポートなんてとんでもない!!私の記事で少しでも笑ってもらえたら、それが充分サポートです!!