見出し画像

パンドラの嫁の年末年始スペシャル④ルービックキューブ

皆さんおはようございます。

1月2日、だんだん冬休みに飽きてきた娘が、以前100均で買ったと思われるルービックキューブを見つけてきました。

暇すぎて1人で遊んでいたのですが、小2レベルでは1面も揃える事が出来ず「パパやって!!」と私に助けを求めます。
無理!!」と即答すると、我が嫁チチコに「チチちゃんやって!!」と助けを求めますが、私以上のスピードで「無理!!」と返されます。

ここでZ世代(でもない)娘はYouTubeに助けを求めます。
折り紙もYouTubeで見ながら様々な難易度のものを完成させていくので「これは助かった」と思い放置していると、さすがにスピードが速すぎてついていけなかったようで、最終的には娘が「この(100均?の)ルービックキューブだとうまく回転しないから新しいのが欲しい」と言い出しました。
お年玉で買うというので、まあ2個目を買っても結果は変わらないと思いましたが、お年玉の使い方としては良い方の買い物かと思い、翌日近所のショッピングセンターに新ルービックキューブを買いに行きました。

で、新たなルービックキューブを買った訳ですが、

これ2,500円ぐらいするんですね。
「高!!」と思いましたが、結局チチコがフリマで儲けたお金で買わされたようで、私と娘にはノーダメージです。

帰宅後、早速娘は六面体完成のルービックキューブをぐちゃぐちゃにし、再度完成を目指しますが、当然無理なので2度と戻らない状態になりました。

娘は私に助けを求めても無理なことに気付いていますので、チチコに助けを求めます。

するとチチコは同封されていた説明書の存在を発見。

これはネットから引っ張ってきました

「へぇ、やっぱりコツがあるんだね」と言いながら・・・


(30分後)
「やった!!1面出来たよ!!」

(1時間後)
「やった!!2面出来たよ!!」



そしてまさかの2時間後・・・

「キター!!六面完成!!」


ほんとに完成させちゃいました。

すげーなチチコ。

これには私も「凄いじゃん。完成させてる人初めて見たよ。」と褒めてあげると・・・

「チチコ凄いよね!! ルービックキューブの学校行ったらもっと出来るようになるかな?そしたら中国雑技団と一緒に出来るね!!」


と。


は?
ルービックキューブの学校?
中国雑技団と一緒?

ルービックキューブの学校は探せばあるんだろうけど、もう六面出来てるし。そして中国雑技団にルービックキューブ担当は絶対いないはずだし。

発言は相変わらず意味不明でしたが、六面体完成者には敬意を表して「そうだね」と答えておきました。




おわり






この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

サポートなんてとんでもない!!私の記事で少しでも笑ってもらえたら、それが充分サポートです!!