見出し画像

パンドラの嫁の年末年始スペシャル②「青山学院女子短期大学」

皆さんおはようございます。


この話は年末のことなんですが、私は毎年箱根駅伝を楽しみにしています。

私の母校も今年は出場したのですが、まあ結果はさておき・・・。


で、我が嫁チチコはスポーツ全般興味も無ければ知識も無いので、「箱根駅伝=マラソン」の認識です。

当然私もそんな嫁にスポーツの話題を振ることはありません。


が、突然嫁が覚醒したかの如く、私に話を振って来ました。

その時の会話です。



**********************************


嫁「ねえパパ~、またお正月にマラソン走るの?」


すず太郎「(俺が走るみたいになってるけどね)」


すず太郎「箱根駅伝のこと?」


嫁「そうそう。あれってさ~、青山学院って出るの?」


すず太郎「出るよ。今年も強い方だね。」


嫁「へぇ~。チチコのママ友がさ~、青山短大に通ってたって聞いたからさ~。」


すず太郎「あぁ、短大の方ね。もう無くなっちゃったんだよね。」


嫁「みたいだね~。まあチチコの通ってた短大はとっくの昔に無くなったけどね~。まあポンコツだったからね~。」


すず太郎「(短大はポンコツではないはずだけど・・・)」


嫁「でもさ~、青短って優秀だったよね?」


すず太郎「優秀だったよ。四大とそんなに変わらなかったし。」


嫁「ふ~ん、何で無くなっちゃったんだろう?」


すず太郎「まあ少子化とか、女性も四大が当たり前になってきたからじゃない?」


嫁「そっか~。もったいないね~、青山女子大。」


※スルーしても良かったんですが、短大が四大に変わったので一応修正を試みます。


すず太郎「女子大じゃなくて短大ね。」


嫁「あ、そっか。青山学院短大だね。」


※しまった。私の言い方が悪かったせいか、女子がいなくなった。


すず太郎「女子いなくなったね」


嫁「あ、そっか青学女子だ。」



短大が消えましたが、今短大は無くなってますし話を続けるのも面倒だったのでそのまま会話を終えました。




青学箱根駅伝優勝おめでとう。





おわり







この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

サポートなんてとんでもない!!私の記事で少しでも笑ってもらえたら、それが充分サポートです!!