パンドラの嫁の“ホットコーヒー”

皆さんおはようございます。

先日こんな記事を書きました。

嫁の熱さ感覚は謎なんですが、それに輪をかける話がありましたので良かったらご覧下さい。



私と嫁はコーヒー大好きなんですが、嫁はアイスコーヒー派で、1年中アイスコーヒーばかり飲んでいます。

ただ先日急に寒くなった日があって、2人で買い物に行っていたら「コーヒー飲もう」って話になりました。

とりあえず時間も無かったので、「(セルフで作るタイプのコーヒー)買って家に帰ろう」となったのですが、嫁は珍しく「私はホットにする」と。

「アイスじゃないんだ、珍しいな」と思って私は自分のアイスコーヒーを作っていると、横の機械で嫁はホットコーヒーのボタンをぽちっと押します。

2人とも出来上がったので、蓋をして帰ろうとすると、


嫁がおもむろにストローを持ちました。



お?っと思って「ストロー使うの?」と聞くと


「だって熱くて飲めないじゃん」と。



いや~、ストロー使って飲んだら余計熱いでしょ。

他の理由でストロー使うならまだしもねぇ。

嫁の熱さ感覚は謎が深まるばかり・・・。


その後、車の中でストローを刺したホットコーヒーを大事に抱えた嫁は、ホットコーヒーを一口も飲まずに家に帰り、おそらく常温であろうホットコーヒーをチューチュー吸っておりました。

「嫁のホット=常温」なのかな。






おわり







この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

サポートなんてとんでもない!!私の記事で少しでも笑ってもらえたら、それが充分サポートです!!