見出し画像

フジロックは、富士ではなくて湯沢だったのですね。

フジロック。富士山のふもとでロックなイメージで、自衛隊の演習場みたいなところでステージ組んで・・・みたいな想像を勝手にしていた自分です、こんばんは!

なんでフジ?

フジロックフェスティバル(FUJI ROCK FESTIVAL)は、日本のロック・フェスティバルである。主催はSMASH。フジロックという略称および愛称で知られる。
1997年に山梨県の富士天神山スキー場で初開催された。1999年より、毎年7月下旬または8月上旬[注 1]に新潟県湯沢町の苗場スキー場で開催されている。

そういうことでしたか、まったく知りませんでした。

さすがにこれはどうかと思うのです。

これ、他人に厳しく自分に甘いというダブルスタンダードだけではなく、単にコロナ問題にかこつけて五輪対応が駄目だと政府批判をしたいだけだったんだと証明されたも同然だと思うんですよね。海外から人が来て、人流が増え密になりかねないから政府のコロナ対応は不徹底で不誠実だ、五輪は中止しろと批難しておきながら、自分が好きなフジロックについては感染症対策をおざなりにして、密集してノーマスクで多数と宴会しているとか、さすがに文句も言われて然るべきだろうと思うんですよ。

昨今の情勢下で大規模イベントをやっていい・悪いは、立場によってもお考えがいろいろとあるとは思います。そこは議論なり対立があるのは仕方のないことだと思います。リスクをとにかく下げろという考え方も、リスクの低い行動はありにしたいとメンタルも世の中も持ちませんという考え方も、どちらもありだと思います。

しかし、ダブルスタンダードとか、自分が好きなイベントだったらいいとかはスジが通りません。

うそはついてはいないけど、信用できなくなります。

《現在のところ、会期中の会場においては、ひとりの陽性者も確認されていないことを、まずはご報告させていただきます》

「陽性者がいませんでした」ではなく、「陽性者も確認されていない」ですから、だれからも「陽性でした」と連絡もなければ確認もしようがないわけで、うそはついてないと思います。

でも、しかし、です。事前に抗原検査(抗体検査ではなく)のキットを送って「陽性だったら来ないで」、あとは検温とか、アプリの問診だけとか・・・。「まずはご報告」なので、追ってそれなりのご報告があるのかもしれませんが、本当に大丈夫?な感じです。

信用できる運営をお願いしたいです。

世界大運動会も、フジロックも、興味があるほうではないのですが、やるのなら、「しっかりやっているのですね」と思えるような運営をお願いしたいです。新コロ対策に限らずですが。

今の政治もです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?