マガジンのカバー画像

オンラインサロン記事

18
noteにて運営している「じぶん研究室」で公開している記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#ネットビジネス

あなたの「強み」の本当の使い方

「強みを活かしてマネタイズせよ」 「強みなんて見つけなくてもマネタイズはできる」 とまあいろんな人がいろんなことを言っていますが、ぶっちゃけ「本当の強みの使い方」を教えてくれた人は、私の人生の中で、ほんの数人しかいません。  * どうもすずです。 今日は「あなたの強みの本当の使い方」というテーマで、「強みって本当はこういうところで使うんだと思うのよね」みたいな話をしていこうと思います。 ※話の内容的に、今回は「強みの見つけ方」については触れません。 ではレッツゴ。

有料
300

「真っ当に継続して稼げる人」になる方法

ども、すずです。 メチャクチャ個人的な話なのですが、11月頭から父の体調がかなり重篤になってしまい気が気でない状態が現在進行系で続いており、マジで頭が空っぽでした。更新できずすみません。(やっと心が落ち着いてきたよ) 気を取り直して、今日からまたボチボチと更新頻度を上げていきます。 てなわけで今日は「『真っ当に継続して稼げる人』になる方法」というテーマでお届けします。 この一ヶ月は個人的に「人生」を振り返ったり考えたり、「人として」みたいな思考を繰り返していて気づいた

有料
300

「どこを主戦場にして活動するか」考える

ども、すずです。 「テメー最近表でちゃんと発信してなくね?」と思われているかもしれませんが、結論からお伝えすると、「主戦場を変えただけ」でございます。 私は元気です。笑 そんなこんなで今回は「『どこを主戦場にして活動するか』考える」というテーマで書いてみようと思います。 「自分にあった主戦場を選んだ上で活動しないと続くものも続かんで」みたいな話です。 このポストでもそんなようなこと言ってるね↓ ではレッツゴ。 己の主戦場を把握せよX(Twitter)だけ見ている

有料
300

キチンとやれば結果につながる「自己理解」を、ほとんどの人が正しくできていない本当の理由

最近「自分を知ること」に注力していたのですが、おかげでかなり人生が好転していて、「自己理解ってめちゃ大事やな」と身にしみて感じております、すずです。 しかし自分の周りを見渡してみたり、相談に来てくださる方のお話を聞いていると、「あれ?正しい自己理解をできていない人、多くね?」ということに気がついたので、 今日は「ほとんどの人が『正しい自己理解』をできていない本当の理由」みたいなお話を書いてみようと思います。 仮に、よくある「自己理解ワーク」などを実践して、「自分はこうい

有料
300

安定してマネタイズを続けたければ「真のファン」を作れ

すずです。 自分まだまだやなーと思うと同時にやっぱりビジネスが楽しくて好きでしゃあないです。楽しんでこ。 さて、今回は 「安定してマネタイズを続けたければ『真のファン』を作れ」 というテーマでお届けします。 今回のテーマは近日公開の無料プレゼント「凡人戦略」(↓のコレ)でも少し触れる話なのですが ざっくり言ってしまえば、「いまあなたが選び実践している『戦い方』は、本当にそれで勝ち続けられるものですか?」という話です。 ココを自分で考えられるようになり、「真のファ

有料
300