鈴村

倉庫の隅っこでひとり事務員をしています。

鈴村

倉庫の隅っこでひとり事務員をしています。

マガジン

  • メニエール治療記

    メニエール関連の話題。主に鍼灸院での診察内容をまとめています。

  • 日々のよもやま話

    日常のあれこれです。

  • 食べ物のはなし

最近の記事

  • 固定された記事

お守りトマトスープ

高校3年生の途中から卒業後1年間くらい、インド料理屋さんでアルバイトをしていた。 週6日、朝の10時から夜の11時まで働いて、なぜか決まって毎月の給料は8万円だったし、その店には日本人が自分しかいなくて全然言葉が通じないので、日本語とヒンディー語と英語がごちゃ混ぜになったオリジナル言語が出来上がってたし、とにかく変な職場だった。 ひとつだけ、そのインド料理屋で働いて良かったことといえば、毎日食事を3食食べられることだった。朝・昼・晩とお野菜やスパイスをたっぷり使った料理がチ

    • 涙、涙

       耳の調子は、良くなったり悪くなったり。 それでも絶不調の時よりかは随分ましで、日常生活に支障をきたすことは無くなったので、最近の治療の方向性は、耳の症状含めた慢性的な体調不良の改善に移りつつある。毎回「気が張ってるね〜、ストレスだね〜〜」が先生の決まり文句になっていて、徐々に、原因を探るような会話が増えてきた。 そして前回と今回の診察で、ありがたくも恐ろしいことに、先生が私の闇に気づき始めてしまった。 「連休は実家に帰るんですか?みんなで集まって近況報告とかしないの?」

      • たのしい九月さん

        先週の土曜日、九月さんのライブを見に岡山へ行ってきた。 九月さんというのはピン芸人で、コントをしたり、本を書いたりしている人だ。 去年だったか、一昨年だったか、Twitterのおすすめで私は九月さんのことを知った。その時は“九月の『読む』ラジオ”というアカウントで読者の質問に答えていて、内容は何だったか忘れたけど、その温かい文章を読んで泣いてしまったのを覚えている。世の中には優しい人がいるんだなぁ~と思った。それ以来、定期的に九月さんのXやnoteをチェックするのが習慣にな

        • 春だ!のぼせ&不眠を解消していくよ

          一昨日くらいから、暖かくなってきましたね。 それだけでちょっと肩の力が抜けるような気がする今日この頃です。 〜本日の診療〜 今回は、寒い日や雨の日は耳鳴り、暖かい日はめまいがひどくなるのを相談しました。 先生の回答は・・・ 雨の日に体調が悪くなるのは、胃腸が弱っているから。 本来、胃腸は体の除湿器のような役割をしてくれるけど、弱ってしまうと体に血液や気をうまく循環できなくなり、余分な水を溜め込んでしまって体調不良につながります。 暖かくなってめまいがひどくなるのは、の

        • 固定された記事

        お守りトマトスープ

        マガジン

        • メニエール治療記
          6本
        • 日々のよもやま話
          6本
        • 食べ物のはなし
          2本

        記事

          ヤバい職場とは? 体の限界サイン備忘録

          去年の2月くらいから、副業として税理士事務所でアルバイトをしていました。 仕事の内容は勉強になるし、自分が社労士になれた暁にはお仕事をもらえるということで絶対頑張ろうと思っていたのですが、色々な事がありメニエール発症の末、退職をお願いしました。全然気にしなくて良いですよ!とのお返事をいただき、辞められた?喜びでいっぱいです。 職場で「今つらいかも?」と感じたときに、これは自分の限界なのか?この努力(我慢)は正しい方向なのか?渦中にいると分からなくなるのはあるあるだと思います

          ヤバい職場とは? 体の限界サイン備忘録

          冷えのぼせ&自分が迷子の回

          今日は鍼灸院の日で、お天気が良かったので片道3キロくらいの道のりを自転車に乗って行ってきました。 〜本日の診察〜 前回の診察から、耳鳴りやめまいのもとになる冷えと緊張を解消するため、カイロを腰やお腹に貼ったり、筋トレをしたりと対策していたのですが・・・だんだんと症状がひどくなってきました。 具体的には、体全体の肌が乾燥して痒い、顔(特に口の周りと髪の生え際)にニキビが大量生産される、顔が火照る、もちろん耳鳴りはするし、気を抜くと視界がぐるんっとなります。何かがおかしい・・

          冷えのぼせ&自分が迷子の回

          図書館から見る世界

          ここ最近の習慣として、「図書館に行く」というものがあります。 週に1回は足を運んでは、棚に並んだ本を物色したり、ネットで予約した本を受け取ったりで、大体4〜5冊くらい借りています。 図書館に入ると、世界が綺麗に分類されていることに感動します。まるで世界の地図を見ているみたいだなぁと思います。これが頭に入っていれば、世間話に困ることはないだろうな〜と頭の中で妄想が膨らみます。 棚の前を一通り歩くと、ワクワクしたり興味を惹かれたりする“居心地が良い列“と胸がギュッとなるような

          図書館から見る世界

          メニエールに効くツボ

          雨の日、寒い日、疲れた日。 めまいや耳鳴りが酷くなる時は、大体こういう条件が揃っている気がするので、今日は来るぞっていう日とか、逆にちょっと心に余裕がある時は、いつも鍼灸院の先生に鍼を刺してもらう所を自分でグリグリ指圧して備えています。 お守り的な感じで安心できて、精神的にも良いかもしれません。 鍼灸院へ行くと、いつも3箇所くらいに鍼を刺されます。その内2つはいつも同じ場所で、もはや定番メニューのようなツボです。もう1つは毎回違う場所で、頭のてっぺんやお腹、背中など先生がス

          メニエールに効くツボ

          元彼が結婚した件

          今日は仕事が暇でした。それで、ついやってしまいました。 死ぬほど嫌いな元彼、アイツ今ごろ何やってんだろうな〜と意地悪心が芽生えてしまい、久しぶりにXを覗いたら“大谷も俺も結婚”とポストしていて、視界がぐるりと回った気がしました。 ヤバイヤバイ、見るんじゃなかった。 時すでに遅し。コンマ1秒で私の脳は攻撃を始めてしまいました。 “アイツ本当にクソだったなぁ〜、モラハラだし、セックス下手だし、借金あったし、、あれと結婚する人いるんだぁ〜wwwwwwww“ “フォロワー300人弱

          元彼が結婚した件

          あたたかく・胃腸にやさしく

          週末に、鍼灸院へ行ってきました。 診察室へ入ったら、どんな時にどんな症状が出たか、細かく聞かれるので答えていきます。毎週通っていると、先生の質問に答えられるように自分でもある程度頭の中が整理できて良い感じです。 その後、先生が足やお腹を触ったり脈を測ったりして、さらに質問されます。「昨日甘いものいっぱい食べました?」「仕事忙しくなりました?」とか、結構当たっていてビックリします。先生に、占いみたいですね~と言ったら「いやいや体が言ってるんで」と笑っていました。恐るべし。 そ

          あたたかく・胃腸にやさしく

          【ランチ】コーヒー&レスト からさわ

          ひとりで外食するのは苦手だけど、なぜか喫茶店なら大丈夫。 からさわはいつも通っている鍼灸院の近くにあって、楕円形の看板に年季の入ったランプがかわいい、ランチにぴったりのお店です。 ちょうど店内にお客さんがいなかったので、客席をパチリ。 以外に広くて、短いサロンをキリッと巻いた姉御様が二人、チャキチャキと働いておられました。 お母さん的な店員さんがお料理を運んできてくれると、なんか安心感というかほっとする気がします。 (心の中でわーい!とつぶいてしまいます。。) 今回注

          【ランチ】コーヒー&レスト からさわ

          デパス(エチゾラム)はヤバい!?

          はじめにこれは私がメニエールと診断を受けて エチゾラムを処方され、服用した感想です。 あくまで備忘録のために書いています。 私は医療の知識など皆無の、ただのド素人でございます。 あしからずご容赦ください。 私がエチゾラムを処方された経緯耳鼻咽喉科にて 2ヶ月ほどめまい・難聴・耳鳴りに悩まされていた。 原因は自分でなんとなく分かっているので 薬で症状を抑えながら、少し休んで回復しようと考えた。 最初は近所のクリニックで突発性難聴と診断され 1か月ほど通うも全く治らず。

          デパス(エチゾラム)はヤバい!?

          ひとりで銭湯に行けるようになった

          昨日、ひとりで銭湯に行きました。 会社を休んで一日中ゴロゴロして、 夕飯を食べてから5kmほど歩いて到着。 いつもの自分なら、「会社休みます」って言えなかったし 銭湯どころかお店の前まで行ってもなぜか入れませんでした。 でも、昨日は「休みたい」「お風呂に行きたい」 思ったことを現実にできてちょっと嬉しかったです。 案外楽勝にできた。無駄な有休、ひとり銭湯。 実はこれ、確実にオードリー若林さんのお陰だと思います。 最近、「ナナメの夕暮れ」という本を読んだのですが その中

          ひとりで銭湯に行けるようになった

          さえないフリーターが大学に行ったら人生変わった

          「〇〇したら人生変わった」よく目にする言葉です。 こういった話は大抵、アテになりません。自分の“今”を作っている要因はとても複雑で、○○とかいう何か一発でひっくり返せるほど人生は甘くありません。 ではなぜこんな題名で文章を書くのか。もし私が、あなたの30年間の人生で一番大きな転機は何かと聞かれたら、「大学に入ったことです」と答えると思うからです。 でも、大学で何か人生に大きな変化をもたらす出来事があったとかではなく、入学前に期待していた目新しい発見とやらは何もありませんでし

          さえないフリーターが大学に行ったら人生変わった