見出し画像

今日の1枚(2023/6/27)

世界は美しいモノにあふれている。

今日の1枚は、キルト。

我が家から車で40分、福光美術館で開催されているキルト展を見に行った。

金沢からひと山越えて、緑あふれる週末のワインディングロード。

マイナスイオンがいっぱいで気持ちいい。

美術館には、日本を代表するキルト作家の作品や、北陸で活躍するキルターたちの力作が勢揃い。

トラプント技法を得意とする友人の作品も、展示されていた。

キルトは布と糸で描く絵画だ。

絵の具ほど自由ではないのに、その表現の多彩さといったら!

そして一針一針縫い進めていく、気の遠くなるほどの根気と集中力。

友人はキルトは祈りだと言った。

一針一針に想いを込めて、途方もない時間と労力をかけて、創り上げていく。

祈りを織り込んだ、細かい手仕事。

思いの丈を伝えてくる。

友人の作品ではないのだけれど、印象に残った「はなみずき」。やっぱり花に惹かれるなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?