見出し画像

筆ペンを習う~方向(折れ)~

同じ一週間なのに、なぜか、すごく時間が空いた気がします。
筆ペンを持つ手が定まらない・・・。

横線の方が縦線より短い時、真下に折れる

横線の方が縦線より長い時、内側に折れる→白、向、南、西など

医とか区って、なんでこんなに難しいのか

毎回言うけど、文章は本当にキツイ。
筆ペンで長文とか書けるようになるのかなあ。

折れの方向に気を付けるための南の島の白い貝がら

構成として、大きめの文字をさんざん練習したあと、小さい文字で複数の文章書いて、そのあとまた大きめのマス書きが出てくるんだけど、筆先の感覚がバグりまくりで大変なのよ。
同じ筆ペンで書くんだけど、これ筆記用具替えていいのかな?
ダメだよな・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?