マガジンのカバー画像

筆ペンを習う

22
大人の手習い。 筆ペン学習の記録です。
運営しているクリエイター

#課題

筆ペンを習う~楷書に調和するひらがな6~

つ、の、などもそうだけど、わ、ろ、みたいなゆっくり大きくまわってはらうの難しいなぁ。 ひらがなの中で、「ことめる」は小さく書く。 「ちら」は、やや小さく。 なぜか、「の」って小さく書く気がしていたけど、案外でかいのね。 斧入れて香におどろくや冬木立 与謝蕪村 斧を打ち込むと、新鮮な木の香がした。 枯れ木のようにみえたので、よけいに驚いた。 夏草や兵どもが夢の跡 松尾芭蕉 ここは夢をかけて戦った古戦場である。 今は夏草だけが茂り、はかない夢のかたみのようである。