Arch Linux ARM makepkg-meson

小ネタです、ラズパイ4Bにarch linux armをインストールしたのでパッケージ作成、makepkgをためしてみました。従来のコンパイル、fftw、は問題なくできたのですがmpdコンパイル、mesonを使うとCFLAGS関連のエラーがでました。
環境とエラー回避例を以下に貼り付けておきます。

pacman でインストールすると meson 1.4.0 ninja 1.11.1 になる
makepkg を使わない場合はエラーにならない
TinyCore で使っていたmeson用スクリプト、meson setup を PKGBUILD に書くとエラーになる、arch-mesonでも同じ
エラーメッセージの内容を参考に下記#ERR行を修正
修正対象:/etc/makepkg.conf
##########################################################
ARCHITECTURE, COMPILE FLAGS
##########################################################

CARCH="armv7h"
CHOST="armv7l-unknown-linux-gnueabihf"

#-- Compiler and Linker Flags-march (or -mcpu) builds exclusively for an architecture-mtune optimizes for an architecture, but builds for whole processor family

CPPFLAGS=""
CFLAGS="-march=armv7-a -mfloat-abi=hard -mfpu=neon -O2 -pipe
-fstack-protector-strong -fno-plt -fexceptions
-Wp,-D_FORTIFY_SOURCE=3 -Wformat -Werror=format-security
-fstack-clash-protection
-fno-omit-frame-pointer -fno-omit-frame-pointer" #修正後
#ERR -fno-omit-frame-pointer -mno-omit-leaf-frame-pointer"

個別プロジェクトのPKGBUILDを修正するのが正解かも。