PCオーディオで使えるパソコンの構成を考える

最初に結論、古い第4世代Intel CPUとマザーボードを使い内蔵SATAーSSDに楽曲ファイルを保存。ネットワークはオンボードではなくPCIバスに追加してます

タイトルの条件で検索すれば様々な情報がでてきます、どれが自分の環境、好みなのか考え、調査できるほど忍耐強くないのでそもそもmpdの動作に必須の項目を考えてみました

まず、最小限の機能が使える機材、ネットワークとUSBまたはストレージアクセスができる機能があること。
ただしネットワークとUSBについては「給電機能なし」が条件、ネットワークハブも給電機能なしが精神的によろしいかと。
オンボードチップは使わない、特にサウンド機能は注意です。
「音が良い」との情報が多いECS LIVAや同じ規格のNUCタイプはCPUと諸々の機能を1チップにしたSoC規格がほとんどです、自分にとっては精神衛生上よろしくないので候補から除外です。
最新機材購入は性能向上以上の値上がりで「失敗」した場合のダメージ、お財布と自己反省、がかなり大きいと予想できるので手持ちジャンク部品から使えそうなのを引っ張り出しました。
結果冒頭の構成となった次第です。
8月30日現在、約1週間MP3、WAVファイルで聴いてますが不満はありません、保存ファイルの更新さえ確実にできるスクリプトがあればNASが必須とは思いません。

もう少し聴いてみて心変わりすれば再度投稿します。