見出し画像

楽しませよう、楽しもうって雰囲気が好きです。

藤井風のアリーナツアー「Help Ever Arena Tour」。
代々木体育館のツアー最終日を配信で視聴しました。
武道館のファーストライブ、宮城からのYouTube配信と、このお兄ちゃんのライブは配信ばっかりで参加しておりますw。
なんか、一気に人気もんになっちゃったんで、リアルだとチケット争奪戦になっちゃうんで、これはこれでアリガタイことではありますが。



セットリストはこんな感じ。
まあ、オリジナルはまだアルバム1枚+αなんで、今までのライブとも被りますわな。
YouTube時代のことを考えると、カバーもドンドンやってほしいんですが、大人の事情もありますかな、ここらへん。


でもチャンとアップデートはしてて、今回のライブは「見せる/魅せる」ということに力が入ってる感じはしましたね。
演奏や歌のレベルが高いのは毎度のことですが、それに加えてダンスパフォーマンスが、ね。
ダンサーもそうだけど、「藤井風」自身のダンスもなかなか味のある…。
「風よ」では<唄>じゃなく、<サックス>を自分で吹きながら出てくる辺りも「ほう」って感じもありました。


まあ、MCも含めて、全体的には<緩さ>も感じさせるけど、そこに「楽しもう」、見てる人に「楽しんでもらおう」って気分も感じられて、僕は彼のライブの雰囲気は好きです。
メンバー紹介で「StayTune」(Suchmos)演ったり、ライブ終了後の会場内曲に合わせて踊って、弾いて、歌ったり。
チョット微苦笑まじりのヌルさが「藤井風」の持ち味かなw。
楽曲のレベルの高さは大前提として。


さて、次のアルバムも遠からず…かしらん?
一回くらいはリアル・ライブに参戦したいけど、さてチケットが当たりますか、どうか。


#藤井風
#help_ever_arena_tour

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?