見出し画像

こりゃ、大人のバンドやね〜:佐野元春 & THE HOBO KING BAND 1998 アンプラグド・ライブ「地下室からの接続」

佐野元春40周年記念フィルムフェスティバル第5弾。
98年にホーボーキングバンドと演ったアンプラグド・ライブのフィルムでした。
アルバム「THE BARN」の発売後のツアーが終わって、少し落ち着いてから、改めてアンプラグド・バージョンで「THE BARN」収録曲を演奏しています。

画像1

画像2


個人的にはこの頃の佐野元春って、そこまで熱を入れて聞いてなかったんですよね〜。
いや、もちろんアルバムは買ってるし、何回も聴いてはいるんですが、口ずさめるほどではないと言うか。
でも今回聞いてみると、
「ええ曲やん」
91年のハートランドのアンプラグドに比較すると、まあ、大人ですわw。
佐野さんも歳とってるから、当たり前かもしれんけど。

画像3

画像4

「THE BARN」からは以下の選曲。

・ヤング・フォーエバー
・7日じゃ足りない
・マナサス
・風の手のひらの上
・誰も気にしちゃいない
・ドライブ
・ロックンロールハート


HKBは元々ブルース寄りなテイストのバンドだと思いますが、アンプラグドになることで、一層その色が強く出てきてる感じですかね。
いやぁ、(プロに言うこっちゃないけど)、上手いわ。


で、HKBバージョンで、

・ジュジュ
・インディビジュアリスト
・SOMEDAY

この「インディビジュアリスト」が、もう最高のアレンジ!

YouTubeでアップしてくれんかなぁ、この曲だけでも。

画像5

さてさて、この記念配信も「12月」でラスト。
チャットに「降臨」してきたご本人の弁によりますと、次回は「スタジオ・ライブ」(+レコーディング)とか!
こりゃまた、楽しみですなぁ。


(いや、その前に…)


#佐野元春

#the_hobo_king_band

#地下室からの接続

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?