見出し画像

思ってた以上にFUNKに振り切ってましたw:ファンクザウルス 1st Tour「おれたちファンクザウルス」

20230511なんばHatch

スガシカオさん率いる「ファンクザウルス」のファーストライブ。

「FUNKって何やねん?」
とか言い出すと、難しいトコには入りかねませんが、このバンドについては、
「レベルの高い大人の悪ふざけ」?
コミックバンドにならないところで踏みとどまりつつ…って感じでしょうか。
演奏のレベルは高いし。
いやぁ、楽しかった。


「知らない曲ばっかりだと思うけど、楽しんで!」
みたいなことをスガさんが言ってましたが、ホンマ「知らない曲」ばっかりで、それでも笑って、踊って、歌って、叫んで…の1時間半。
スガさんの最新アルバム「イノセント」にファンクザウルスの曲のShortVer.は何曲か収まってるので、「初耳」とは違うんですが、まあでもほぼ「知らない曲」。
それでも面白がらせるとこがFUNKだよね〜。
バラードが「スガシカオで領収書ください」だからなぁw。名曲だけど。

さすがに「イノセント」からスガシカオ名義の曲も何曲かは演るだろ
…と思ってたんですが、そこはスッパリ!
この潔さが1時間半のFUNKワールドに繋がったと思います。
ニューシングル(ハチミツ)もご披露なしやったしw。


FUNKは日本人には向かない
…って言ったのは山下達郎さんでしたっけ?
まあ、そうかなと思う。
だからスライとプリンスに一番影響受けたって言うスガさんのこのチャレンジは買いたい。
どこまで浸透するかはなんとも言えないけど。


#ファンクザウルス
#スガシカオ
#なんばHatch

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?