見出し画像

マッタリした気分に…:小野リサ「Brasilian Heart」

コロナの自粛期間に飛んじゃったライブの一つが「小野リサ」(歌舞伎座)でした。
まあ、その代わりってわけでもないですが、Blue Note Tokyo の最終セットのストリーミング配信を昨晩は視聴。

新旧のボサノバ(知ってたのは半分以下w)を中心に、ソウル(What’s going on)、ジャズ(It might as well be spring、星に願いを)、日本の歌謡曲(街の灯り、上を向いて歩こう)を交えて70分ほどのステージ。
観てて気分の良い時間でした。


サザンも星野源も勿論いいんですが、「ライブ」の現場感が懐かしいのは、小野リサや寺井尚子の方が強いかも。
ま、チケット取りやすいし、アルコールも飲めるしってのがありますがw。

平日なんで、お供はシチリアの白ワインを一杯。
それでもアンコールの「星に願いを」では幸せな気分になれました。

東京も大阪も感染者数が嫌な感じで増えてきている現状。
今後のライブはどう言う風になっていくんでしょうね。
やっぱりストリーミング中心かなぁ。
それはそれで楽しめるんですが、やや「あれもこれも手を出しすぎ」感が出てきてます。
僕がねw。
(若干、家族の視線が冷たい…)


…ま、しゃあないか。
(多分)今だけやもん!


#小野リサ

#brasilian_heart


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?