マガジンのカバー画像

有料版記事リスト

84
今まではSUZUとプライベートで仲良くなり 一緒に食事に行ったりするようになって初めて こっそり聞けていた「ここだけの話」 記事を買いさえすればSUZUとの関係を構築する 時間… もっと読む
運営しているクリエイター

2018年6月の記事一覧

問題のあるエアラインエピソード3「オマール海老も裸足で逃げ出す?」日本航空ファーストクラス搭乗記

  SUZUのnote記事はnoteのIDが未登録でも購入可能。 領収書も発行されます。 今回の記事は 「SUZUが書いた」 ファーストクラス搭乗記です。 なんでわざわざわたしが書いたって アピールするかって?それは 専門知識を持ったSUZUにしか 書けない搭乗記だから。 ええ、わたしですねネットで ファーストクラス搭乗記を読むのが 昔っからとても好きなんです だけど残念ながら素人さんたちが 書く記事ってどれも同じようなこと ばかりで「つまらなさすぎ」 って思ってまし

有料
18,788

UTHM PKG 013「飛行機に載せられない保冷剤ってあるの?」 海外からチョコ・チーズ・バターを溶かさずもって帰るには?〈保冷剤と保冷バッグ〉

海外旅行先から冷蔵必須な食品を 持って帰りたい人が かなり増えてるようです。 今回の記事は旅でSUZUが要冷蔵品の 運搬をどうしてるのかに答えます。 たとえば旅先でどうやって保冷剤を 凍らせるのか? チーズ・バター・チョコなどを 溶かさず持って帰りたい時 ホテルや飛行機をどう使いこなすのか チョコ・チーズ・バターは液体物なので 機内持ち込みが出来ない等のやたら細かい 航空機への持ち込み規定があったり 安全上航空機での運搬が禁止されている 保冷用品もありますので注意が必要

有料
7,890