マガジンのカバー画像

有料版記事リスト

84
今まではSUZUとプライベートで仲良くなり 一緒に食事に行ったりするようになって初めて こっそり聞けていた「ここだけの話」 記事を買いさえすればSUZUとの関係を構築する 時間… もっと読む
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

UTHM PKG 012 挿せぬなら挿してみせよう電源タップ〈海外用変換アダプタ〉空港ラウンジ・機内・ホテルでの充電

これはあるジェットセッター友 の言葉です。 そうなんです、 ガジェット類が旅のお供に必須な昨今 旅での充電ってなかなか一筋縄では いきません。 ほんと行ってみないとコンセントの 差し込み口の形状も ちゃんとソケットがさせるかも そもそも充電ができる電気が通ってるかも わからないという怖さ。 ガジェットはバッテリーが0ならば ただの邪魔な置物でしかありません。 今回の記事では SUZUが旅での充電、 どんなものを使い、 ラウンジや機内やホテルで どう工夫しているか、 ま

有料
3,590

SUZUの世界旅案内  《 香港 》 編

先日の予告通り 「SUZUの世界旅案内」シリーズ が今日からはじまります。 企画一発目の渡航地として選ばれた場所は 香港 今回は3泊4日香港滞在での SUZUの実際の過ごし方を すべて見せます。 普段ならわたしがネットで絶対に 明かさないはなし。 たとえばお気に入りのレストランで SUZUがいつも何を食べているのか 最近めっきり英語が通じない香港なので 中国語世界でどうやって目的の皿に 到達しているのか? ほかにも言葉の通じない店員さんたちと どうやって意思疎通し

有料
15,789