見出し画像

書記が数学やるだけ#644 逆z変換,z変換による差分方程式

z変換について続き。


問題


説明

逆z変換について,定義上は複素積分の計算だが,実際にはz変換の変換表を用いて計算すればよい。


解答

この場合も部分分数分解して,変換しやすい形を作るのが基本。


重根を持つ場合。


変換表を用いる以外に,べき級数展開により求める方法もある。


微分方程式にラプラス変換を用いるのと同じように,差分方程式にz変換を用いることができる。


本記事のもくじはこちら:


学習に必要な本を買います。一覧→ https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1XI8RCAQIKR94?ref_=wl_share