見出し画像

Goodman & Gilman 薬理学まとめノート#70 "Dermatological Pharmacology"

Chapter70 "Dermatological Pharmacology"についてのまとめ。


何が書いてあるか

皮膚は生物学的に活性化された,多機能でマルチコンパートメントな器官で,薬物は,皮膚の障害を直接治療する目的と,他の組織に薬物を送達する目的の2つの目的で皮膚に適用することができる

角質層は,薬物の経皮吸収や体内からの水分の損失を防ぐための主要なバリアとなっている

・新陳代謝が活発な細胞が存在する表皮の生きた層(基底層,有棘層,顆粒層)には,色素産生細胞(メラノサイト),神経内分泌細胞(メルケル細胞),樹枝状APC(ランゲルハンス細胞),その他の免疫細胞(γ-δ T細胞)が介在している

真皮は皮膚に機械的な強さと柔軟性を与える,真皮は主に線維芽細胞とコラーゲン,プロテオグリカン,糖タンパク質および真皮上部では弾性線維を含む細胞外マトリックスで構成されている

・経皮吸収における外用薬の好ましい特徴; 低分子量(≤500 Da),油と水の両方に十分な溶解性,高い分配係数

リポソームおよびマイクロゲル製剤のような新しいビヒクルは,特定の薬物の可溶化を高めることができ,それによって局所浸透性を高め刺激性を減少させることができる

局所用グルココルチコイドは,力価が低い順に7つのクラスに分類されている

・多くの炎症性皮膚疾患は,グルココルチコイドの局所的または局所的な投与に反応する

全身性グルココルチコイド療法は,重度の皮膚疾患に使用され,一般に、アレルギー性接触皮膚炎や尋常性天疱瘡や水疱性天疱瘡のような,生命を脅かす水疱性皮膚炎にのみ使用される

レチノイドは,ビタミンA様の生物学的活性を示すか,またはレチノイドの核内受容体に結合する天然および合成化合物からなる

・レチノイドは,ステロイド受容体スーパーファミリーのメンバーである2つの受容体ファミリー(RARおよびRXR)を活性化することにより,遺伝子発現に影響を及ぼす

外用レチノイドトレチノイン,アダパレン,タザロテン,アリトレチノイン,ベキサロテン

全身性レチノイドは,にきび,乾癬および CTCL の治療に承認されている:イソトレチノイン,アシトレチン,ベキサロテン

カルシポトリオールは,乾癬の治療に用いられるビタミンDアナログ外用剤である

光線療法および光化学療法は,単独(光線療法)または外因性光増感剤(光化学療法)の存在下で紫外線または可視光線を用いて治療反応を誘導する治療法である

PUVAは,UVA光光増感化合物を組み合わせたもので,UVA(PUVA)に続いて経口投与されるメトキシサレンは,白斑および乾癬の治療のためにFDAの承認を受けている

体外フォトフェレシス(ECP)は,体外末梢血単核細胞をロイカフェレシスに基づく方法で分離した後、メトキシサレンの存在下でUVA放射線に曝露するプロセスである

光力学的治療は,皮膚疾患の治療のために光増感剤と可視光線の使用を組み合わせたもので,局所PDTにはアミノレブリン酸アミノレブリン酸メチルの2つの薬剤が承認されている

日焼け止めは,日焼けを最小限に抑え,光保護具を使用するとともに包括的な太陽保護のアプローチの重要な要素である

・日焼け止めの主な有効成分には,UVBまたはUVAの範囲の紫外線を吸収して熱エネルギーに変換する有機剤(「化学的遮断剤」)と,可視光線,紫外線,赤外線を散乱または反射させて皮膚への透過を減少させる微粒子物質を含む無機剤(「物理的遮断剤」)がある

無機剤酸化亜鉛,二酸化チタン

有機UVAフィルター :ベンゾフェノン(オキシベンゾン,ジオキシベンゾン,スリソベンゾン),ジベンゾイルメタン(アヴォベンゾン),アントラレート(メラジマート),樟脳(エカムスル

有機UVBフィルター:アミノ安息香酸塩(PABA,パディメートO);シナメート(シノキサート,オクチノキサート);サリチル酸塩(トロラミンサリチル酸塩,ホモサレート,オクチサレート);オクトクリレン;およびアンズリゾールなど

経口抗ヒスタミン薬,特にH1受容体拮抗薬は抗コリン作用を有し,鎮静作用を有するため,そう痒症のコントロールに有用である

抗生物質の外用剤は,表在性細菌感染症や尋常性ざ瘡の治療に非常に有効である

尋常性痤瘡は,外用薬または全身性抗生物質で治療される最も一般的な皮膚疾患で,主にグラム陽性の嫌気性菌であるPropionibacterium acnesを原因とする

ニキビに一般的に使用される局所抗菌薬には,過酸化ベンゾイル,クリンダマイシン,エリスロマイシンおよび抗生物質と過酸化ベンゾイルの組み合わせが含まれる

・局所療法は,表在性細菌感染症,創傷および火傷に頻繁に使用される:ムピロシン,レタパムリン,バシトラシン,ネオマイシン,ポリミキシンB,ゲンタマイシン,スルファジアジン銀,マフェニド

深部または複雑なSSTIは通常,抗菌薬の全身投与を必要とするが,これはびまん性に浸潤している表在性感染症や外用療法に反応しない表在性感染症にも有用である

真菌感染症は米国における皮膚疾患の最も一般的な原因の一つであり,数多くの有効な外用および経口抗真菌薬が開発されている

皮膚糸状菌感染症は,一般に,アリルアミン(ナフティフィン,テルビナフィン);ベンジルアミン(ブテナフィン);アゾール(エコナゾール,ルリコナゾール);およびシクロピロクスを含む外用抗真菌剤に反応する

毛髪の皮膚糸状菌感染症や毛包性感染症では,全身療法が必要である

爪真菌症は,一般的に皮膚糸状菌やカンジダによって引き起こされる爪の真菌感染症で,全身療法で最も効果的に治療される

皮膚カンジダ症は,通常,局所に限局した場合,外用アゾール系抗真菌薬またはニスタチンで治療される

多色粃糠疹および脂漏性皮膚炎は,マラセチア(pityrosporum)種によって引き起こされるもので,クリーム状またはシャンプー状のアゾール系抗真菌剤で治療されることが多い

アシクロビル,ファムシクロビルおよびバラシクロビルは,HSV および VZV 感染症の治療にしばしば全身的に使用される

シラミや疥癬などの外寄生虫の感染は世界中で一般的で,これらの感染症を治療するために外用薬や経口薬が利用可能である:ペルメトリン,リンデン,マラチオン,ベンジルアルコール5%ローション,イベルメクチン,スピノサド0.9%外用懸濁液

抗マラリア薬であるクロロキン,ヒドロキシクロロキン,キナクリンは,皮膚エリテマトーデス,皮膚皮膚筋炎,多形性光疹,皮膚ポルフィリン症,サルコイドーシスなどの皮膚疾患の治療に皮膚科で使用されている

細胞毒性および免疫抑制剤は,乾癬,自己免疫性水疱性疾患,白血球破砕性血管炎などの免疫介在性疾患に皮膚科で使用される

メトトレキサートは,中等度から重度の乾癬に使用される

フルオロウラシルは,多発性光線性角化症,光線性口唇炎,ボーエン病および他の治療法では無条件の表在性BCCに局所的に使用される

シクロホスファミドは,進行性CTCLの治療のためにFDAに承認されている,その他塩酸メクロレスタミンとカルムスチンが局所的に使用されている

ビンブラスチンは,カポジ肉腫および進行CTCLに対する全身使用が承認されている

ブレオマイシンは,扁平上皮癌および再石灰化性疣贅の緩和的治療のために,非標識の皮内投与で使用され,細胞毒性および抗炎症作用を有する

・リポソーム系アントラサイクリン(特にドキソルビシン)は,進行したカポジ肉腫に対して第一選択の単剤療法となりうる

・植物ユーフォルビア・ピープラス(Euphorbia peplus)からの抽出物であるインゲノールメブタートは,アクチン性角化症に対してFDAの承認を受けている

アザチオプリンについて,自己免疫性および炎症性皮膚疾患のステロイド遮断剤として適応外で使用されている

ミコフェノール酸モフェチルは,臓器拒絶反応の予防のために承認されている免疫抑制剤である

シクロスポリンは,乾癬の治療薬としてFDAに承認されている

タクロリムスとピメクロリムスは,皮膚疾患の治療のための外用剤形で入手可能であり,経口剤形および注射剤形でも販売されている

・皮膚科におけるmTOR阻害剤の適応外使用には,複合結節性硬化症,先天性のパチオンキア,複合血管異常および全身性硬化症などの炎症性皮膚疾患の治療が含まれる

イミキモドは,免疫系のトールライク受容体にリガンドとして作用し,サイトカインを誘導することで免疫調節作用を発揮し,性器イボの治療に承認されている

シネカテキンは,85~95%のカテキンと他の緑茶成分の混合物を含む部分精製緑茶抽出物で,18歳以上の免疫不全の患者を対象とした外性器・肛門周囲イボの外用療法として承認されている

ダプソンは,疱疹状皮膚炎およびハンセン病における経口使用,ならびに尋常性ざ瘡における局所使用が承認されている

サリドマイドは,結節性紅斑性白斑の治療薬としてFDAの承認を受けている

生物学的薬剤を含む標的免疫療法は,基礎となる病態がよりよく理解されるにつれて,乾癬の治療のために急速に発展しており,さらに,アトピー性皮膚炎に対する生物学的治療も視野に入ってきている

乾癬は,自然免疫系と適応免疫系が関与する慢性の免疫介在性炎症性疾患であり,その結果,ケラチノサイトの異常増殖を伴う

アトピー性皮膚炎は,表皮バリア機能不全および免疫介在性炎症によって特徴づけられる慢性皮膚疾患である

TNF-αの遮断は炎症を低下させ,ケラチノサイトの増殖を減少させ,血管接着を減少させ,乾癬性病変の改善をもたらす

エタネルセプトは,可溶性の組換え型完全ヒトTNF受容体融合タンパク質であり,TNF受容体のリガンド結合部分(p75)の2分子がIgG1のFc部分に融合したものであり,成人におけるプラーク性乾癬および乾癬性関節炎の治療薬として承認されている

インフリキシマブは,ヒトTNF-αに対するマウス-ヒトキメラIgG1モノクローナル抗体であり,慢性重症プラーク乾癬および乾癬性関節炎の治療薬として承認されている

アダリムマブは,成人におけるプラーク性乾癬および関節症性乾癬の適応で承認を取得している

ウステキヌマブは,IL-12とIL-23の共通のp40サブユニットに対するヒトIgG1モノクローナル抗体で,中等度から重度のプラーク性乾癬および乾癬性関節炎の治療薬として承認されている

セスキヌマブは,IL-17Aに対する完全ヒトIgG1κモノクローナル抗体であり,成人の中等度から重度の尋常性乾癬の治療薬として承認されている

アプレミラストは,経口PDE4阻害剤であり,成人における中等度から重度のプラーク性乾癬および関節症性乾癬の治療薬として承認されている

トファシチニブは,成人の関節リウマチにおける使用が承認されている経口のJak阻害剤である

デュピルマブは,IL-4Rα/IL-13Rα1受容体複合体に結合することによりそれぞれ作用を発揮するため,IL-4およびIL-13シグナル伝達の両方を阻害する,IL-4Rのαサブユニットに対する完全ヒトモノクローナル抗体である

・皮膚科では,静脈内免疫グロブリン(IVIG)は,自己免疫性水疱性疾患,中毒性表皮壊死症,結合組織疾患,血管炎,じんま疹,アトピー性皮膚炎および移植片対宿主病の補助療法または救済療法として適応外で使用されている

メラノーマの治療法には,BRAF阻害剤(ベムラフェニブ,ダブラフェニブ),MEK阻害剤(トラメチニブ),CTLA4阻害剤(イピリムマブ)およびプログラムデス-1阻害剤(ペムブロリズマブ,ニボルマブ)が含まれる

そう痒症(かゆみ)は,乾皮症,アトピー性皮膚炎,じんま疹および感染症を含む多くの皮膚疾患で起こる

角化剤で治療される一般的な疾患には,乾癬,脂漏性皮膚炎,乾皮症,魚鱗癬および疣贅が含まれる

α-ヒドロキシ酸は,デスモソームの成分を可溶化し,内因性加水分解酵素を活性化し,角質層内に水分を取り込み,細胞分離を促進することにより,角質層の厚さを減少させる

サリチル酸は,細胞間の「セメント」を可溶化し,角質細胞の接着を低下させ,角質層を軟化させる働きがある

40%以上の濃度の尿素は,タンパク質を変性させ溶解し,角質やアパルスジストロフィー性の爪を溶解するために使用される

硫黄はケラチノサイト内のシステインと反応してシスチンと硫化水素(H2S)を生成し,その角質溶解効果を発揮する

プロピレングリコール(60%~100%水溶液として)は角質層の水分量を増加させ,脱落を促進する

・脱毛症として一般的に知られる男性型脱毛症は,40歳以上の成人の抜け毛の最も一般的な原因である

局所用ミノキシジルは,毛包のサイズを増加させ,太い毛軸をもたらし,ヘアサイクルのアナゲン段階を刺激して延長させ,結果として,より長くより多くの髪の毛が生える

フィナステリドは,毛包に存在するテストステロンをDHTに変換する酵素である5αリダクターゼのII型アイソザイムを阻害する

スピロノラクトン,50-200mg/dの用量で女性型脱毛症に適応外で使用されている

エフロルニチンは,オルニチン脱炭酸酵素(ODC)阻害剤であり,女性の過剰なムダ毛の軽減を目的として承認されている

ビマトプロストは,プロスタグランジン類似物質であり,まつ毛の長さ,太さ,黒ずみなどの成長を増加させることにより,まつ毛の低毛症の外用治療に承認されている

ハイドロキノン(1,4-ジヒドロキシベンゼン)は,メラニン生合成経路の初期酵素であるチロシナーゼを阻害することにより,メラノサイトの色素産生を減少させる
アゼライン酸は,マラセチア・フルフルの培養物から分離されたジカルボン酸で,ニキビや丘疹性紅斑症,特に炎症後の色素沈着にもよく用いられている

グリコール酸は,色素沈着の障害のためのケミカルピーリングで使用されるα-ヒドロキシ酸である

カプサイシンは,トウガラシ科の植物(唐辛子など)に由来するアルカロイドで,C線維感覚ニューロン上の一過性受容体電位バニロイド(TRPV1)受容体と相互作用する

カプサイシン(クリーム,ローション,ゲル,ロールオン,経皮パッチ)は,腰痛,緊張,関節炎に関連するマイナーな痛みや痛みの一時的な救済のためにFDAの承認を受けている

ベントクワタム(クオタニウム-18ベントナイト)は,クオタニウム-18(オウゴンの脂肪酸から作られる第四級アンモニウム塩化物塩)とベントナイト粘土の混合物で,ウルシなどのアレルギー性接触皮膚炎を予防するための外用バリアとしてOTCでの使用が承認されている

コールタールは,石炭からの蒸留製品で10,000以上の化合物の混合物で,主に乾癬,脂漏性皮膚炎,アトピー性皮膚炎などの炎症性皮膚疾患の治療に皮膚科で使用されている

・クリサロビンの合成版であるアントラリン(ジトラノール)は,ブラジルのアラロバの樹皮に由来し,乾癬および円形脱毛症の治療に使用されている

ブリモニジン(0.33%外用ゲル)は,α2アドレナリン作動薬であり,持続性紅斑の1日1回の治療に承認されている

プロプラノロールチモロールは非選択的βアドレナリン拮抗薬であり,乳児血管腫の治療にも有効であり,介入を必要とする乳児血管腫の好ましい治療法となっている


ノート

画像1


画像2



画像3


本記事の目次はこちら:


この記事が参加している募集

学習に必要な本を買います。一覧→ https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1XI8RCAQIKR94?ref_=wl_share