見出し画像

書記が物理やるだけ#236 弾性力学における応力とひずみ

材料力学で学んだ応力とひずみについて,弾性力学でより詳しく見ていく。


問題


説明

応力2階テンソルとして一般化できる。


ひずみもまたテンソルとして表される。


これらの式により,一般化されたフックの法則が導出できる。


解答

ひずみについて再度定式化を行う。


3方向のひずみを重ね合わせの原理により足すことで,一般化されたフックの法則を求めることができる。


実際の計算では平面応力問題あるいは平面ひずみ問題として考えることが多い。


ひずみ成分について2つの問題をまとめる。


本記事のもくじはこちら:


学習に必要な本を買います。一覧→ https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1XI8RCAQIKR94?ref_=wl_share