書記が物理やるだけ#100 平面波,球面波
3次元の波について,簡単な例から考える。
問題
波動方程式を導出する練習になる。
説明
3次元の波は,平面波や球面波として表すことができる。
表面波について,計算により波動方程式で表せるものがある。
解答
平面波は,波の進む向きに垂直な平面内で一定値をとることから求められる。
合成関数の微分を用いて,波動方程式を導出する。
球面波の場合,元の式をrで割ることによりうまくいく。
本記事のもくじはこちら:
3次元の波について,簡単な例から考える。
波動方程式を導出する練習になる。
3次元の波は,平面波や球面波として表すことができる。
表面波について,計算により波動方程式で表せるものがある。
平面波は,波の進む向きに垂直な平面内で一定値をとることから求められる。
合成関数の微分を用いて,波動方程式を導出する。
球面波の場合,元の式をrで割ることによりうまくいく。
本記事のもくじはこちら: