見出し画像

書記が数学やるだけ#533 環と体の基本計算

今回から環と体を扱うことにする。


問題

基本計算について,与えられた条件のみで変形することが重要。

スクリーンショット 2022-08-16 9.51.09


説明

とは,「加法と乗法が与えられた集合Rについて,(1)加法に関して加法群(2)乗法に関して結合律(3)乗法単位元の存在(4)分配律」を満たすものをいう。

スクリーンショット 2022-08-16 9.52.01


かけて0になるものを零因子という。

スクリーンショット 2022-08-16 9.53.33


逆元を持つものを可逆元という。

スクリーンショット 2022-08-16 9.53.58


解答

マイナスを直接かけることはできないが,加法は可換であるため足し算の項の入れ替えはできる。

数学やるだけ解答#533_page-0001


数学やるだけ解答#533_page-0002


掛け算について直接入れ替えはできないが,分配法則を利用することで式変形できる。

数学やるだけ解答#533_page-0003


マイナスにマイナスをかけるとプラスになることを,環の基本から示す。

数学やるだけ解答#533_page-0004


数学やるだけ解答#533_page-0005


整数nを扱うときは,符号ごとに場合分けを行う。

数学やるだけ解答#533_page-0006


本記事のもくじはこちら:


学習に必要な本を買います。一覧→ https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1XI8RCAQIKR94?ref_=wl_share