見出し画像

Vストローム650XTを買ったときの話



初めてのバイクにハーレーを選んで、乗り回していくうちに自分がキャンプや旅に興味があるということがわかった。そして、ハーレーが割とそのライフスタイルに合わないということもわかってきた。

ハーレーを手放すとして、キャンプや旅を楽しむために次どんなバイクを選ぶかについて考えてみた。

・航続距離が長いこと。最低でも300kmはある必要がある。
・ガソリン残量がわかること
・キャンプ場でも平気なように悪路に強いこと
・高速で安定していること
・防風性が多少でもあること
・高速巡航できる程度のパワーがあること
・積載性があること

これらを考えると、やはり旅をするにせよキャンプをするにせよ、アドベンチャーバイクだよなぁ…。という結論に至った。中でも長距離を走るとなると大型バイクである必要がありそうで、となるとアフリカツイン・レブル1100・ヴェルシス・1250GS・Vストローム1050XT・パンアメリカ・テネレあたりが候補に上がった。デザインを見ていくとVストローム1050XTのデザインがストライクで、鮮やかな赤〜オレンジのカラーリングも良すぎた。



か、カッコ良すぎる….!!
憧れが募った。ただ1050XTは高い。本体価格で150万円くらいする。これで乗り出し料金でかつフルパニアなんてつけた日には200万円を超えるのではないか。そんなお金はない。
それから、750ccのバイクですら取り回しに苦労し、キャンプ場で動かす時もバイクに跨りながら爪先でよちよちしないと動かせないくらいだったのに、重心の高くて重たいリッターバイクを扱える気がしない。もう少し値段が落ち着いていて、取り回しも自分でもなんとかなりそうなバイクはないものか。そう考えたときに思い立ったのがVストロームの一個下の排気量を買う、だった。



早速バイク王で色々調べて、状態の良いVストロームを見つけて実物を見に行った。オレンジではないけれど、黄色もなかなか素敵だし、顔つきも"怪鳥"って感じでかっこいい。何よりでかい。とにかくでかい。
1050XTを少しだけコンパクトにして、排気量もほどほどで、取り回しもましそう。というので650XTを購入することに決めた。




650XTは実は半年しか乗らなかったのだけれど、色々なところに出かけた。別に遠いところに出かけなくたってでかいバイクを操るのはめちゃくちゃ楽しい。走らなくたって、家に駐車してある姿を眺めてるだけでも良い。「でっかいなぁ…」なんて呟きながら。




デカくて移動させるのにもふらついてとにかく怖いのだけれど、一度走り出してしまえば安定感が半端じゃないので、運転の下手さをバイクが補ってくれる。

おそらくスズキのよくわからんさまざまなシステムが走りをサポートしてくれているのだろう。走りは怖いくらいに滑らかで、エンジン音は驚くほど静かだった。


ところが、ある日650XTで高速を走っていた時のこと、ふとした思いが芽生えてしまう。「本当にマイルドな乗り心地だな。楽だなあ。車みたいだな…。」「これなら車乗ってるのとあんまり変わらないな」と。

バイクはすり抜けができる利点はあれど、基本的には不便な乗り物だ。冬は寒いし、夏は暑いし、雨が降れば濡れる。車と交通事故を起こして死ぬのは大抵バイクの方だ。危険な乗り物だ。
それでも僕たちがバイクに乗るのは、すり抜けができるからじゃないはずだ。それなら全員スクーターに乗ってる。僕たちがバイクに乗ってるのはオモロいからだ。何がオモロいかといえば、バイク独特の鼓動感や音だろう。乗り味といっても良いかもしれない。



僕の頭に立ち現れてしまったアイデアとは、650XTの快適さは、バイクの良い意味での粗雑さ、荒っぽさ、無骨さが脱臭された、優等生すぎる乗り心地の良さが、バイクの良さをも完全に脱臭してしまっているのではないかという考えだった。



そうして、僕はたった半年で650XTを降りることになる。他のバイク仲間から見れば「本当にバイクを取っ替え引っ替えするやつだな」という印象を持ったと思うけれど、僕は僕なりに試行錯誤があった。
少なくとも、初めて買ったハーレーのストリートロッドを2年乗った上で「もっとこうだったらいいのにえ」を全て達成させた上でバイクを選んだつもりだった。しかしハーレーの弱点を全て補完したことによって、今度はハーレーの良い点が全て取り去られてしまっていることに気づいたのだ。




僕はバイクを旅とキャンプの相棒として使いたい。しかし、快適に楽ちんに遠くに行きたいなら車に乗ればいいのだ。
車でないなら、バイク特有の爽快感や鼓動感が欲しい。バイクならではの楽しみが欲しい。それはハーレーにあったもので、650XTにはないものだった。



そして僕は650XTを手放すことにする。
それから、今度バイクを買うときの検討項目として「バイクとしての楽しさがあること」を入れることに決めた。

そして僕は(現在も乗っている)3台目のバイクと出会うことになるのだった。



つづく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?