見出し画像

MRIとCT検査

7月29日  人生初のMRI検査
7月30日 人生初のCT検査
先生が予約した検査です。
…先生ょ月末death☠️😅

体の中を輪切りにして見れる優れもの。
筒状の機械に入り、ドンドンガンガンと騒音が多少するものの、痛くもないしなー
と思った矢先、造影剤の登場💉
私の血管は看護師泣かせ。
案の定、手の甲から💉
ま、大丈夫👌
問題なく終了〜

次の日はCT検査。
放射線をちょっと浴びる。けど許容範囲。
これは造影剤がヤバかった😱
針はちゃんと入ったが、造影剤の注入は自動です。
体を巡る速さが違う‼️
一瞬で上半身を回り、特に喉元が熱くなって、締め付けられる感覚になります。
人に寄っては具合の悪くなる人もいるようで納得出来る。
私は大丈夫だったけど。

次の受診日は8月2日。
今回撮影した画像の診断結果が分かるのだが、
これがまた波乱を呼ぶのである(←大袈裟🤣)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?