マガジンのカバー画像

42歳の妊娠生活

17
42歳で凍結胚移植2回目で胚を2個戻しし、多胎妊娠しました。残念ながらバニシングツインが起こり、妊娠継続は1人に。嬉しいけど辛めな妊娠生活について記録していきます。
運営しているクリエイター

#妊活

無心で受け止める心拍確認 42歳の凍結胚移植 妊娠期2

無心で受け止める心拍確認 42歳の凍結胚移植 妊娠期2

朝起きて、体が縦になってしばらくたつと徐々につわりがやってくる…まだつわりに襲われ始めて1週間程度ですが、だんだんと私のつわりのルーティンが明らかになってきました。

午前中は抑え込みにさほど苦労しません。ベースはうっすら気持ち悪いけれども何か食べとけば酷くはならない。問題は午後から夜にかけて。疲れが出始めると徐々に悪化し、何を食べても気持ち悪い(›´ω`‹ )

今朝も同じように一日が始まりま

もっとみる
驚きと不安の胎嚢確認 42歳の凍結胚移植 妊娠期1

驚きと不安の胎嚢確認 42歳の凍結胚移植 妊娠期1

妊娠判定から胎嚢確認までは少し長めの10日間。今回は胚を一度に2個戻しています。10日後であれば、もう一つの胎嚢が隠れていて後から見つかる…ということもないのだそうです。

判定日からはひたすら、待ち時間。3回ほど少量の出血があったりして、不安という名のおばけにまとわりつかれながらもホルモン補充を頑張りました。これを忘れたら腹のおちびさんが消える…!apple watchがあって本当に良かった、こ

もっとみる