見出し画像

00 あたらしい わたし

誰でもない、何者でもないわたし。

だけど、
すき きらい はちゃんとある。
きらいなものを挙げたってしょうがなく。
すきなもののことはずっと考えていたい。

すき という気持ちはそのものに対する情熱。愛だ。

自分の心の中に愛がいっぱいに溢れると、
それだけでわたしの全身が満たされ、時には 世界とつながっている感覚を抱くことさえある。愛のパワーは絶大なのだ。

例え 他の誰かにとって理解不能だとしても、その感覚や気持ちの高ぶりには、誰も何も言えないような気さえする。

みんなの愛の ゆくえ について語りましょうや。



最近、わたしは 自分を取り巻く 愛について

“パッチワーク”のように集めてみたいと思った。

注がれる愛(ピース)は
色、模様、かたち、大きさ など
ばらばらではあるが
それらを継ぎ合わせ 一つの作品にできたとき

どんな景色をもたらせるかと思うと
とてもわくわくするのだ。

あれもすきだし これもすき

そうやって何に執着するでもなく
その時々で起こる物事や出会いから
たくさんのことを吸収し、エネルギーに変える。
すると、“新しい自分”で世界とつながっていける気がするのだ。

“新しい自分”との出会いを続ける。
その繰り返しによって、わたしの感性とこの世界を 愛する一歩になると思うのだ。

「愛」とか「世界」、語ってますけど、“まずは大きな話から” が夢を語るうえでの鉄則です、よね?


この小さな画面から「新しいわたし」に出会えるヒントを探しに。。
わたしの“すき”を一杯に詰め込んでみようと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?