かんたんFGO (今日始めた人向けの解説)

この記事は?

友人であるダンガンロンパ沼の住人が巌窟王とクレオパトラの存在に気付き、今日(2019/05/09)からFGOを始めるというので、ざっくりした解説を某所に投下、結構なボリュームになったので勿体なくなり、再度纏めたものです。

スマホゲーってまず、特に育成のシステムがクソ面倒じゃないですか?これ売っていいの?貴重品じゃないの?みたいな。
ステータスとかには触れず、これ何?という視点で纏めてみました。よろしければご一読下さい。
また、初心者向けなので交換用のアイテムや周回などについては意図的に伏せています。(闇には触れない方針で…)

FGOで入手出来るアイテムの種類

FGOはスマホで遊ぶRPGです。対人要素はありません。
ガチャやドロップ、売却で入手出来るアイテムは大きく分けて6種類あります。

①QP
②マナプリズム
③概念礼装
④戦闘用サーヴァント
⑤育成用サーヴァント(種火・フォウくん)
⑥育成素材

①②⑥は[アイテム]×所持数といった形で表されます。
④⑤サーヴァント、③概念礼装は所謂カード、絵柄を持っており、それぞれ別の形で所持欄に補完されます。まぁ触ればすぐ分かりますね。

レアリティの概念

このゲームは、星の数で5段階のレアリティがあります。
星1,2,3は無償ガチャで排出され、星4,5は有償ガチャ専用になります。また、有償ガチャからも星3は排出されます。
QP、マナプリズム、育成素材にレアリティの概念はありません。(正確には育成素材にはありますが、そもそもガチャから出ないので割愛します)
また、以降はFGOのポリシーに倣い、ガチャのことは召喚と呼称します。

①QP

所謂ゲーム内通貨です。サーヴァントや概念礼装を育成する時に都度ガッツリ持っていかれます。永遠に無くならないと思いきや、永遠に足りなくなります。不思議。

②マナプリズム

ゲーム内通貨その2。貴重品と交換して貰えます。月を跨ぐと同じ商品が補充されます。
肝要なのは、ここで交換出来る「呼符」です。1枚につき有償召喚が1回まわせます。1枚マナプリズム20個、毎月5枚購入出来るので、必ず購入しましょう。他はゲームシステムを理解してからでいいです。毎月マナプリ100個は必ず使います。
入手方法は、星3以上のサーヴァント、概念礼装を売却することです。
また、レアプリズムというのもありますが、今は忘れていいです。

③概念礼装

簡単に言うと、装備品です。レアリティに応じて強くなります。
レベルの概念があり、無料召喚で出る星1,2の概念礼装を餌として使います。
レアリティによって、礼装のレベルの上限値は変わります。星1が50、星5が100ですが、1年以上やってようやくLv100の星5礼装が1個出来た、というくらい育成はシビアです。
同じ名称の概念礼装を重ねて合成することで、レベルの上限値が上がっていきます。星5を例に上げると、初期で20、1枚目の合成で40、2枚目で60、3枚目で80、4枚目で100です。
また、4枚目を合成したときに(つまりトータルで5枚目です)礼装の持つ効力が上がります。これを限界突破(限凸)と呼びます。

で、どれが強いの?という話ですが、正直1,2はほぼ使いみちありません。3は特定の用途に限って使える可能性があります。4以上で必要充分、でも最初はプレイヤーレベルによるコスト制限がかかるので、星3の礼装を中心に使うことになると思われます。

つまりまとめると、以下です。
①星1,2は実質餌。(各種限凸済み1枚くらいは持ってても良いかも)
②星3以上は5枚になるまで重ねましょう(限凸しやすいので)
③星3の6枚目以降は売っぱらってマナプリに変えましょう。
④星4,5はすぐに合成せず、単体で強いので取り敢えず残しときましょう。

④戦闘用サーヴァント(基本編)

星1〜星5まで居ます。
概念礼装と同様に、星1,2は無料召喚、星3以上は課金召喚で出ます。
サーヴァントはその特性に応じて、以下のクラスを得て召喚されます。

「セイバー」
「アーチャー」
「ランサー」
「ライダー」
「キャスター」
「アサシン」
「バーサーカー」
「エクストラクラス
(上記7クラス以外=例外を便宜上一括りにした呼称)

主人公の後輩、マシュはシールダーというエクストラクラスに分類されます。巌窟王はアヴェンジャーというエクストラクラス、クレオパトラはアサシンです。
各クラスは三すくみが複雑になった相性関係があるので、ゲーム内で確認して下さい。(都度確認出来るので覚えなくていいです)

---オタク特有の早口---
"その特性に応じて"がクソエモクソ重要に機能します。アヴェンジャーは復讐者なのですが、巌窟王エドモン・ダンテスの逸話を紐解けば、何故アヴェンジャークラスなのか分かると思います。
初登場時に話題になったのですが、第五章に登場する白衣の天使ことナイチンゲールは、狂戦士のクラス、バーサーカーです。は?って感じですが、今はもう納得感しかないです。
そして何故マシュは「シールダー」なのか…。それはストーリーを進めると明らかになります。
---

このゲームは基本的に5騎の自分のサーヴァント+1騎のフレンドサーヴァントでパーティを組んで戦います。
自分が選出した5騎は、「全く同じサーヴァントを複数出撃させる事」は出来ません。フレンド選出と重複することは可能です。また、なんか末尾に[オルタ]とかついていたり、水着とか着ててクラスが違ったりする場合は別のサーヴァント扱いなので問題ありません。(ガバガバかよ)

④戦闘用サーヴァント(育成編)

(1)レベル
レベルを上げるとステータスが成長して強くなります。レベルを上げる為には、後述する種火を使用します。
レアリティに応じて上限値があり、後述する聖杯転輪によって上限値を上げることも可能ですが、一旦忘れて良いです。(低レアの推しが出来ても強く出来るよ、とだけ理解して下さい)
尚、聖杯転輪を含めたレベルの上限値は、100です。

(2)霊基再臨
進化です。レベルを上げていくと、レアリティに応じたレベルで仮の上限値にぶつかります。その際、霊基再臨を行う事によって、上限値を開放します。レベルの上限と同時に、第二、第三スキルが開放されます。また、セイントグラフが進化し、要するにバトルのグラフィックとか変わります。霊基再臨は全サーヴァント共通で4回行えます。
霊基再臨させる為には、レベルを上限値にぶつけて、後述する育成素材を使います。具体例を上げると、以下のスラッシュが入っているタイミングで霊基再臨が必要になります。

[星1]
1~30/30~40/40~50/50~60||レベル上限
[星5]
1~50/50~60/60~70/70~80/80~90||レベル上限

ここまでのまとめ
・種火を食わせてレベルを上げ、上限に達したら素材とQPを使って霊基再臨を4回繰り返す。

(3)スキル
任意のタイミングで発動出来る技能がスキルです。
スキルレベルを上げると[Lv]って書いてある部分の効力が上がります。また、Lv6とLv10でリチャージが1ずつ短縮されます。めちゃクソコストが掛かる育成要素なので、一旦忘れて良いです。

---オタク特有の早口---
複数のサーヴァントが味方全体の攻撃力が上がるスキル「カリスマ」を持っていますが、それぞれランクが違います。効力も多少の差がありますが、由来に応じたランクから""良さ""を感じて欲しい。(そのうち伝われ)
---

(4)宝具
所謂必殺技です。格好良い。サーヴァントによって異なり、NPを貯めることで発動出来ます。
宝具レベルを上げるためには、「同一のサーヴァントを(宝具LvUPから)重ねる」事が必要です。Lv1から始まり、最大値は5です。効力(威力)的には、Lv5が100%だとすると、Lv1で60%になります。因みにLv2だと80%です。

Q.1騎引くのに数万掛かるとか言ってる星5のサーヴァントも複数引けってことですか?
A.そうです。救済措置などはありません。

(5)絆レベル
パーティに編成してクエストをクリアすると貯まります。5までは比較的すぐ上がりますが、6以上はかなりかかります。10で「絆礼装」たるものが貰えます。
肝要なのは5にすることで、霊基再臨と併せて進めると、「幕間の物語」「強化クエスト」が開放され、サーヴァントとの物語や、スキルや宝具の強化がされたり、聖晶石が貰えます。

(6)被ったサーヴァントはどうしたらいいの?
星3以下のサーヴァントは宝具5になるまでは宝具レベルを上げて、6騎目以降は売ってQPかマナプリにしましょう。星4以上を売るとレアプリになりますが一旦忘れて良いです。出てから考えよう。
後述する種火と比較すると、サーヴァントをレベル上げに使うのは本当に微々たる量なので時間の無駄です。
尚、星3サーヴァントまでは無償召喚から出るので、現実的に宝具5に出来ます。(星4以上で宝具レベルが4とか5な人は時間か金か両方をぶっこんでる人なので見なかったことにしましょう)(心臓が痛い)

---オタク特有の早口---
取り敢えず星3アーチャーのエウリュアレだけは、エウリュアレだけは育てておくといいです…5章までに…。
---

⑤育成用サーヴァント

[種火]
レベル上げ用の餌です。星1~5まであります。
レベルを上げたいサーヴァントと同じクラスの種火を使うと得られる経験値量が1.2倍になります。前述の7クラスと、エクストラの代わりにオールクラスがあります。言葉通り、全クラスで1.2倍です。(エクストラクラスはオールでないと一致ボーナスを得られません)
主な入手方法は、無償召喚からの排出と、曜日クエストの種火どうのこうのってクエストのドロップになります。最終的には超級を安定してクリア出来ると良いですね。
その他、イベントクエストやマナプリズムの交換品で入手することも可能です。

[フォウくん]
星1~3と星4に大別されます。
更にATKとHPの2種類あり、それぞれ星3までのレアリティフォウくんで1000、星4を使って2000までステータスを伸ばせます。星4に関しては貴重品なので忘れていいです、巌窟王を引くまで取っておきましょう。
星3まではある程度手に入りますが、勿体無いっちゃ勿体無いです。が、入手困難というほどではないので、使って大丈夫です。
また、種火と異なり、強化するサーヴァントとフォウくんのクラスを揃えるorオールでないと強化素材として使用出来ません。

---オタク特有の早口---
貴方がマイクラのボックス整理大好きなのであれば、色んなサーヴァントにフォウくんを合成するのはおすすめしません。特定のサーヴァントに纏めて1000まで突っ込みましょう。(0か1000に均すので苦労したらしい)
---

【長過ぎる、誰を育てればいいか教えろ】
「全リソースを最優先でマシュにぶっこむ」ことをオススメします。
理由は以下の通りです。
・クソ強い。シールダーの名に恥じない鉄壁の守りをPTに付与する。
・宝具がクソ格好良い。宝具がクソ格好良いです。
・シナリオの進行に応じて霊基再臨が進むのでそもそも育成が楽です。
・編成コストが0なので、他の高レアサーヴァントや概念礼装をパーティに組み込める。

⑥育成素材

育成素材は大きく分けて以下の3種類です。
・ピース/モニュメント
霊基再臨に使い、各クラスごとに分かれて存在します。以外と足りなくなる。エクストラクラスは適宜検索しましょう。
・輝石/魔石/秘石
スキル上げ用に各クラスに分かれて存在します。秘石は通称クッキー。無限に枯渇します。
・汎用素材
一生枯渇します。霊基再臨、スキル上げの中盤以降で必要になる素材です。一生枯渇し続けます。

最後に

このゲームで特筆すべき点なのですが、「重課金者でも星1~3レアリティのサーヴァントをピンポイント起用出来る」という事実があります。
また、低レア鯖のみでクリアする動画を上げている人もおり、聖杯転輪で上限解放も出来るので、好きな、あるいは好きになったサーヴァントを育てることをオススメします。
尚、僕の推しはアルトリア[オルタ]、玉藻前、ギルガメッシュ[キャスター]、始皇帝です!

あ、あとシナリオは!!3章からどんどん面白くなっていくので!!!今この沼にハマってせっかくやり始めたのであれば、本当にやってほしい!!!!!
以上です!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?