おかえりサマー 2024年9月13日

・夏が終わって秋に向かう雰囲気だけ醸し出しつつ夏がまたやってきた。おかえり。こないで。

・おかげで日中は外に出づらく、朝と夜の二回外出を試みている。外の空気も吸わないとやってられないシーズンなので。

・まだ開店していないお店も多いので、24時間営業とか朝早いところに7~9時くらいに行き、軽く歩いて帰ってくる。まぁ暑すぎないうちの屋内散歩。人もいないし、夜の半額争いとは違ってなんか健康を感じられて心地いい。明日も休みだけど行こうかな。ちょっと遠めに。


・いろいろ並行して作業しなきゃのシーズンになってきて、しかもどれも裁量が自分に任せられている。こういう時の比重のかけ方が本当に下手で、話を聞いてもらいながら、まだまだだなぁと確認したりしていた。

・前まで、自分ができる範囲のことを全力でやる=所属を減らして1極集中にする が大正義で、人生ずっとこれで行こうと考えていたんだけど、そうもいかないシーズンが到来すると、やっぱり筋力が足りなく感じてくる。

・ましてや自分は手放しに相談したり頼る人、視点を少しでも共有してくれる人が身近にいない状況(自分が悪い)なので、メンタルが倒れたら自分の足で立ち上がらなきゃならんのが一番つらい。ケアして進むと遅くなるし、ケアせず進むと大幅に立ち止まってしまう、そんなジレンマ。

・”頑張ってそれでもできなかったらしょうがない”の精神をしばらく持って、反論された時に今の実力不足でした、出直してきます、と素直に言えるようにだけしておこう。そして、ちょっとずつでいいからキャパシティを増やしていけるようにしよう。あとは、やりくりの仕方だな。シーソーみたいにカタンコトンスイッチを切り替えれるイメージを、タイミングを見て掴もう。できたらすごい成長。


・ここ最近の料理動画とか旅動画を見る趣味、全体的に"自分以外の誰かがやっている"ことが私の琴線に触れているような気がする。他の誰かが”良い”と思ったことの結晶のようなコンテンツなのが好きなのかも。平和でのどかというか、善性に触れている感じがする。

・人間に性善説を、できればあったらいいなぁと思いながらぼんやりコミュニケーションをとっている気がする。当たりが強い人に出会った時も、この人にも綺麗って思う物やおいしいって思う物ってあるよなぁと、人格形成のバックボーンが気になってしまう。

・他人が利益度外視に熱量を持っている物。子供なら行動幅とか資産とか色々問題があるけど、大人がそういうのをやっているのが良いのかも。いい意味で成長していないところがうかがえる。

・それとは別に、専門の入門の入門みたいな知識欲を刺激するものも好きだな。Eテレと児童書のひみつシリーズを見るようになったからというのもあるな。

・特に10minボックス、NHK for School、高校講座とか、あとはでんじろう先生とかそういう温度感のものが私には刺さる。押し付けられるタイプの知識じゃない特集が多い。いわゆる一般教養とか常識とかそういわれるタイプの深さ。でもしっかり調べが行き届いているし、深掘りをこっちに委ねている感じも良い。

・今小学校とかで習う理科、社会、国語なんかを見てみるの面白そう。教科書どっかで買えないかな。何年か置きに買ってみると内容の充実度、習熟度とか、求められる観点とかがっつり変わってたりしないかな。


・学校の話してたら給食食べたくなってきたぞ!!!寝る!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?