マガジンのカバー画像

食をデザインする

33
『地域の強みを活かして』 地域の食と向き合い、その強みを活かすことで地域課題の解決や伝統の継承に繋いでいます。ここでは、新潟の食材についてや商品についてをご紹介します。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

夏の太陽をたっぷりと浴びて育った完熟トマトの旨みをギュッと凝縮【SHO SUZUKI NIIGATA 新潟トマトソース】

こんにちは!The SUZUTIMES編集部の これえだ です。 今回ご紹介するのは【SHO SUZUKI NIIGATA 新潟トマトソース】。旬の時期に穫れたトマトの旨みを瓶に閉じ込めた、オリジナルのトマトソースです。 食材その1:完熟トマト濁川や豊栄など、新潟県にはトマトの名産地が各所にあります。2016年にはトマトの消費量が全国第一位となったこともあるそうな。 その品種は様々。桃太郎、麗容といった大玉から、アイコやプチぷよ(これがびっくりするほど美味しいのですが、

『新潟&クリスマス』両方の“らしさ”を詰め込んだ限定オードブルをご紹介!

こんにちは!The SUZUTIMES編集部のこれえだです。 今回は『SUZU’s CHRISTMAS menu 2023』と題して絶賛ご予約受付中の、クリスマスオードブルについて詳しくご紹介いたします! ご検討中のお客様へお伝えしたい商品情報はもちろん、クリスマスシーズンにおすすめのレシピもご紹介しますので、ぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです! SUZU’s CHRISTMAS menu 2023SUZU GROUPの各店でご用意しているテイクアウトメニューの中で