ネットショップにアドバイスください&お知らせ

こんにちは!
お久しぶりです。
最近はnoteを書けてもいないし、あまり読めてもいなくて、なんだかちょっと気持ち悪いです。

そして、ネットショップができました!!

まだ商品はないのですが。

そこで、もしお時間ある方がいましたら、ネットショップをのぞいて何かアドバイスいただけたらなと思います。
※写真は追加する予定です。
製造日と発送日も書く予定です。
商品は変更するかも。

夫に見てもらって「説明が全然興味わかない」と言われて直しました。グサッときた。

こういう事が書いてあった方がいいんじゃないかとか、この文章難しいとか、見た印象でもいいので感想いただけると、すごく嬉しいです!!


もともとはnoteで夢を話したことで動き出したお店のはなし。
私一人でやっているけれど、noteを読んでくださったことのある方との共同創造かなと思っています。
行動しているのは私だけれど、noteを読んでくださる方、スキしてくださる方、コメントしてくださる方、シェアしてくださる方。
そういう方がいるから、私はちょっとずつだけど、やってこれたのかなとも思っています。
以前読んでくださった方も、今でも私の中で力となっています。

だから、やっぱり誰かと一緒になんかしたいなって思います。
なんで、アドバイスいただけると本当に嬉しいです。

そして、ボケット喫茶室のaboutのところには「~お菓子と雑貨を提案しています。」って書いています。
まだ、雑貨は何もないんですけどね。
きっとできると思っています。

そして、継続的に活動できるようになったら、noteのクリエイターさんに商品パッケージを依頼したり、雑貨を作ってくださる方が見つかったりするといいなぁなんて思っています。
そうしたら、本当に共同創造になる。


できるかわかんないけど、望みを書いておく!!

今は「おまけでポストカードつけたいなぁ」とか「緩衝材の紙にプリントしたいなぁ」とか、もんもんしています。




と、ここまで下書きしていました。


書いておいて申し訳ないのですが、今のところネットショップは出来そうにないです。

私の母の体調が悪くて、入院した話を4月に書きました。
けれども、思ったよりも本当に悪く、進行も早いようです。noteには書いていなかったけれど、入院したり、退院したり、体調が良くなったり、また悪くなったり。
そんなことが続いていました。
でももう、残された時間がほとんどないとお医者さまに言われました。

実家は離れているので、私は頻繁に帰ることができていませんでした。
なので、しばらく私だけでちょくちょく実家に帰ることにします。

自分のやりたいことはひとまず置いておいて、お母さんとの時間を大切にしたいなぁと。

このあとのことは、よくわからないし、もしかしたら元気がなくて何も出来なくなっちゃうかもしれない。

反対にびっくりするくらいケロッとしているかもしれない。


本当はこんなことを書かない方がいいとは思うけど。

でも、noteで応援してくれた方にはひとまずお伝えしておこうと思いました。
またネットショップが始められた時には、またお知らせしますね。


なんかよくわかんないnoteになってしまいましたが、お読みいただきありがとうございました!

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。 とっても嬉しいです!! 他の記事はこちらにまとめてます↓↓↓ https://note.com/suzu710/n/n1c65747c24cb いただいたサポートはお菓子の試作などに使わせていただきます!!