見出し画像

久しぶりに書きました

久しぶりにnoteを書きました。
今年はアウトプットを頑張りたいと思い、1月からnoteを始めました。
発信はもともと苦手でしたが、1,2月は順調に行うことができました。
しかし、3月以降は全く書けませんでした。
何を書いてよいのかわからず。。

でも、また書き始めていきたいと思います。
今日はその再スタートです。リハビリ投稿。


もともとオンラインの投稿は苦手

SNSなどオンライン上の投稿は苦手でした。今も苦手意識はあります。

友人は10年ぐらい前からTwitterのアカウントを持っている人も多いのですが、僕がTwitterのアカウントを持ったのは2年半前ぐらいです。目的は情報取得のためで、Facebookなど他のSNSと同様に自分からの発信はほとんどしなかったです。

誰も自分のことを気にしてないだろうし、わざわざ不特定多数の人にお知らせする必要もないなと考えてました。
直近あった出来事などは、直接会った時に、伝えたい人に伝えたいことだけ話せれば良いなと考えてました。
逆に、会った時の楽しみにとっておこうとも思ってました。


今年からnoteを始めました

かなり内向きでネガティブな考えからオンラインのオープンな場では、発信をしてきませんでした。

しかし、今年は「オンライン上の投稿」を始めることに決めました。
理由は、2つです。

1つ目は、スキルアップ
仕事やプライベート問わず、自分の考えていることや想いを伝えるのはすごく大切。
思っているだけや話しただけでは伝わらないし、相手に伝わっていなければ意味が無い。

僕は、自分の中で勝手に解釈して結論付けたりと、相手に伝えるためのアウトプットに苦手意識がありました。そこで、今年はアウトプット力を身につけたいと思い、noteを始めました。

伝える上で、言語化し、カタチに残することがとても重要だと考えたからです。

2つ目は、オンライン上の投稿をコミュニケーションのキッカケと捉えるようになったからです。

僕の発言は誰の役にも立たないし、意味もない、逆に反感を買ったらどうしようとかなりネガティブに考えてました。

でも、冷静に考えたら、僕の投稿は基本的にほとんど見てないし、僕の知り合いのほんのごく一部の人がたまたま見るかもしれないレベルだということに気づきました。

そして、たまたま見てくれた人と会話するキッカケや、つながるキッカケになったらすごくラッキーだなと思いました。

発信はコミュニケーションのキッカケになる。
これは自分にとってはメリットしかないなと改めて思いました。

投稿できなくなった

上記2つを理由に苦手意識のあった発信を始めました。基本は自分のためです。

しかし、2月下旬から世の中の状況が変わると、再び発信ができなくなりました。

「これ意味あるんだっけ?」「今書く必要ある?」「誰かを不快な思いにさせないか?」
など、いろいろ考えすぎて何も発信できなくなりました。

「何も言わらないのが無難」と考えていました。
かなり後ろ向きですね。

再び投稿を始めます

もともと見ている人も少ないし、投稿をやめても誰にも影響は無いなと思い、noteの投稿をやめたり、Twitterの投稿頻度もかなり減っていました。

ですが、
これからまた投稿を始めます!

これも理由は、2つ。

1つ目は、投稿を始めた理由を振り返ったからです。
「何のためにnoteを始めたのか」を振り返ったときに、これは自分のためであることを再認識しました。

投稿をやめた代わりに何かしていたわけでは無かったので、単にスキルアップが止まっているだけであることに気付きました。

改めて考え直したときに、アウトプット力が自分にとって大事なことに気づき、再び投稿を始めようと思いました。

2つ目は、状況変化への慣れです。

世の中の変化に対し、戸惑い発言をやめた訳ですが、この状況変化は一時の嵐ではなく、長期的にちゃんと向き合うべき変化であることを認識し、変化を受け入れようと少しずつ思うようになりました。

在宅勤務も1ヶ月が経ち、この状況変化にも少しずつ慣れてきました。そして、もう一度自分がしたいこと、なりたい姿を考え、行動を開始しようと思うことができました。

今回だけでなく、常にいろいろな状況変化が起こっています。それに戸惑うだけでなく、変化を受け入れ、少しずつ慣れていくことで、やりたいことに向かって前に進めるのだと感じました。

焦らず、一歩ずつ前に進んでいこうと思います。

おわりに

久しぶりに書きました。
やろうと思ってできなかったことででき、スッキリしています。
やはり、アウトプットは大事です。

今回の投稿の前に、自分の過去のnoteを見直したら勇気が出ました。
特に大したこと書いてなかったので。笑

自分で自分のハードルを下げてました。
ありがとう。笑


最後まで読んで頂いた数少ない方、ありがとうございます!

たまに書いていこうと思います!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?