
NotionAIクンにコピペしてきた文を整形してもらう!
てなわけで。すざくリンです。NotionクンもNotionAIクンもすごいです。
AIクンの使い方はまだ開拓中ですが、今回はその断片を一つだけ紹介します。
Notionのテキストはちょっと特殊
Notionの中で書いたテキストは改行すると……

こんな感じで段落ごとに一つのパーツとして扱えます。左の六文銭みたいなマークをマウスでいじれば並び替え等もできるようになっていますよね。
ですが……
よそのメモ帳や付箋アプリなどから持ってきた文章などを貼りつけると、

こんな感じで一つのパーツにまとめてぜーーんぶ入ってしまいます。
テキストグループとして丸ごと並び替える用事がある場合はまだいいですが、このままでは中身に箇条書きやTodoリスト、トグルリスト等のスタイルへの反映がなされません。悲しいことにこれを理想の形にするには、コピペした後にちまちまと再度改行を施す必要がありました(勿論、改行の度に一行分スペースが空いてしまうので、バックスペースも忘れずに行う必要がありました。面倒!)。
しかし!これを一発で直してくれるようになったんです!!主にAIが。
ではやってもらいましょう。
※NotionAIに同意して機能を開放している必要があります


今回は「シンプルな表現に置き換える」を選択。すると……

こんな感じに一行一行箇条書きスタイルにして分解してくれました!
助かる~~~~

あとは元の文章を置き換えるか、下に挿入して部分的に使うかを選んだりすることで使いやすいNotionの出来上がりです!うぇ~い。
というわけで、みんなもNotionAIクンと仲良くなろうね。