マガジンのカバー画像

須坂キラビト

18
長野県須坂市の地域おこし協力隊 須坂キラビト編集部のーすです。 私が活動する中でキラリと輝く情熱を持つ人にクローズアップしたこの企画。 取材・記事・写真・編集・投稿・告知・拡散…
運営しているクリエイター

#未来のためにできること

須坂キラビトvol.12 須坂をあっぷサイクル。ゴールは走ってから見つければいい!

地域おこし協力隊の北直樹(自称のーす)がお届けする連載「須坂キラビト」は、須坂市に関わるキラリと光る情熱を持つ人をテーマに、活動のきっかけ、これまでの苦労や未来の活動についてもお話を伺います。 第12回目はあっぷさいくる蔵部の祝井一幸さんを取材しました! 【辿り着いたら須坂。身に着けた武器を持たないゲームのはじまり。】 ――――カズさん、ついにこの日が来ました!いろいろと謎が多いので今日はいろいろ暴いていこうと思います。愛知県生まれのカズさんが、須坂に来た理由から教えて

須坂キラビトVol.10 仕事も遊びも全力で。人生にとって大切なことを教えてくれる

のーす(地域おこし協力隊 北直樹)がお届けする連載マガジン「須坂キラビト」は、須坂市に関わるキラリと光る情熱を持つ人をテーマに、活動のきっかけ、これまでの苦労や未来の活動についてもお話を伺います。 第10回目は 須坂土建工業株式会社の山崎喜彰さんを取材しました! 【いよいよ創業100年が迫る!新潟県と須坂市の意外なルーツ】 ―――実は山崎社長とは奥様同士の繋がりから、先だって仲良くさせて頂いており、私の妻も可愛がってくれて・・・ありがとうございます!改めてお話すると少し